3/13連続夜勤中&ホッとNEWS&隠し絵クイズ | bear-sparkさんのブログ

bear-sparkさんのブログ

ブログの説明を入力します。

こんにちはニコニコ今日13日(木)は3夜続きの夜勤3日目で今日も夜勤入りです!流石に眠気がピークだったから運転する前に車で少し寝落ちしてて家に戻ってからも寝て3時間程は休めて何も寝ずに行くよりはスッキリ出来ました✨今夜乗り越えたら15日(土)と16日(日)2連休の予定なので変更なくこのまま居られたら良いですが、11日の夜勤は夜勤4人体制なのに1人欠員が出て代わりもなかったから3人で動いててかなりハードでした💦
連休が無くなりそうでドキドキです。こんな感じの日々ですが体調崩す事はなく過ごせています!次回は18日(火)の予定ですが、よろしくお願いします🙏

うさぎ今日のお気に入り音楽コーナー♪
ケツメイシのさくらです♪

2005年の「さくら」リリースから16年。メジャーデビュー20周年記念ベストアルバム『ケツノパラダイス』のために、あらたに制作した
「さくら」ミュージックビデオ(2021年 ver.)です。

まだ桜はもう少し先ですが、素敵な桜系ソングの1つですよね音譜

2021年ver.のコメントとかに旧ver.の方が良かったって書かれていたので、旧ver.も一応載せてみました♪

今日の雑学帳★
コンビニのドリンクコーナーはなぜ奥にあるの?

皆さんは「コンビニのドリンクコーナーが店の奥にある理由」を知っていますか?

実は、これはお客さんに他の商品を見てもらうためなんです。

コンビニでは、ドリンクコーナーを奥に配置することで、お客さんが店内を歩く距離を増やし、ついでに他の商品にも目を向けてもらう狙いがあります。

これにより、予定外の購入が促進され、売上が向上するというわけです。私たちも、ついつい目に留まった商品を手に取ってしまうことがありますよね。

また、この配置は冷蔵庫の騒音を避けるためでもあります。冷蔵庫の音が店の入り口近くにあると、お客さんが入店した際に不快感を与える可能性があるため、奥に設置することで快適な買い物環境を提供されています。



🐰今日のホッとNEWSラブラブ
「褒めて伸ばす」はいいけれど… 深夜3時にウサギに起こされた飼い主の嘆き

人間でもペットでも、褒めることを大事にする人もいるでしょう。

『褒めて伸ばす』という言葉があるように、「いいね」「天才だね」「よくできたね」などと、褒める言葉をかけて、成長につなげます。

ウサギのうにちゃんと暮らす、飼い主さんも『褒めて伸ばす』という方法を実践。しかし、思わぬ落とし穴があったといいます。

理由が分かるエピソードを、かわいいイラストにしてXに投稿。一体、何があったのでしょうか。



牧草を食べない時期があったという、うにちゃん。そのため、牧草を食べたら、飼い主さんはたくさん褒めてあげていたといいます。

深夜3時に、牧草を食べていたうにちゃんは、「起きて!ご飯を食べたよ!」と、飼い主さんに褒めてもらいたかったようで、圧をかけてきたそうです。

『食べたら褒める』を実践していたがゆえに、深夜の睡眠を邪魔されてしまったのでした…。

「飼い主ってね、夜は寝ているんだよ。これから覚えていこうね」と、うにちゃんに優しく教えてあげた、飼い主さん。

今度は、夜に飼い主さんを起こさなかったら、たくさん褒めて覚えてもらう必要があるかもしれませんね…!


💜🖤今日の隠し絵クイズ🤗

この画像の中に「クマ」が隠れています。静かな海底のどこにいる?

スター答えは次回の更新で載せます🍀


花3月8日の隠し絵クイズ答え🤗
「しっぽに鈴がついたねこ」が1匹隠れています。ねこだらけの町を探検しよう!見つかるかな……?
答え:

 「しっぽに鈴がついたねこ」は右の大きな赤いトビラの前にいました! 見つかったかな?