1/12連休初日・不定期更新日&ホッとNEWS&クイズ | bear-sparkさんのブログ

bear-sparkさんのブログ

ブログの説明を入力します。

こんにちはニコニコ今日12日(日)は休みで珍しく明日まで2連休です♪今月2回目の不定期更新です!11日の夜勤明けまで連勤でしたが、今日からしばらくは年末年始のように7日続いたりはないので無理なく過ごせます。前回からは勤務が続いてただけで特に何も変化はなくて体調崩したりもなく過ごせています!次回の更新は多分17日だと思いますが、ちょうど最後の点滴でその前に心エコーや採血など検査もあるので長い日になりそうです^^;
インフルエンザが流行してるので感染しないようお互い気をつけましょう!


うさぎ今日のお気に入り音楽コーナー♪
セカイノオワリの『サザンカ』です。この歌詞を原案にして作られたMVです!歌も素敵ですが料理がどれも美味しそうです(∩*˘∀˘*)∩

今日の雑学帳★
お正月にやってはいけない家事とは?
掃除

お正月に掃除をすると、家族や親族で迎え入れた年神様が連れてきてくださった福を払ってしまうと考えられています。

掃除だけでなく、水を流す洗濯などの水仕事や火を使うことも避けた方が良いでしょう。

新年を迎えてゆっくり過ごすことの大切さを伝える風習です。

➡正月に食器洗ったり洗濯したりしましたけどね(^_^;)

🐚‎今日のホッとNEWSラブラブ

スーパーのサザエ、2時間磨いたら…結果に「すごすぎて笑えてきた」

磯の香りと独特の歯ごたえが魅力の、サザエ。

スーパーマーケット(以下、スーパー)などでも、時々見かけることがありますよね。

投稿者さんは2024年の大晦日に、スーパーで買ったサザエをつぼ焼きにして食べたそうです。

その後、サザエの貝殻がとんでもない『変身』を遂げたとか…!

Xに投稿して大勢を驚かせた、次の写真をご覧ください。

「スーパーで買ったサザエを虹色に磨きました」

なんと、サザエが虹色に輝いているではありませんか!

サザエの貝殻は、磨くとパールのようにきれいになるのだとか。

日頃から、貝殻のアクセサリーを制作している投稿者さん。酸性洗剤につけ置きして表面を溶かし、2時間ほど磨いて、このような美しい姿に変身させたそうです。

「磨きながら年越しをしました」という、投稿者さん。

2025年は、磨かれたサザエの貝殻のように、ピカピカと輝く1年になりそうですね!



💜🖤今日の隠し絵クイズ
この中に1本の「カギ」が隠れています――少年が“正しいトビラ”を選べるよう導いてあげよう!
スター答えは次回の更新で載せます🍀


花1月7日の隠し絵クイズ答え🤗
撮影現場のどこかに「ちょうちょ」が1匹描かれています――見つかるかな?

答え︰

「ちょうちょ」は、右下にあるメガホンの右側に隠れていました!