6/20午前半日仕事&気になるNEWS&クイズ | bear-sparkさんのブログ

bear-sparkさんのブログ

ブログの説明を入力します。

こんにちはニコニコ今日20日(木)は午前中半日仕事でした!患者さんの経管栄養なども含めて食事介助が落ち着いてから帰りました。昨日夜勤明けで夜もゆっくり休みました♪
明日21日(金)は3週間おきの診察&点滴あるので休みです。22日(土)は日勤で23日(日)は夜勤入りの予定です!
梅雨入りになるのか天気が悪くなりそうですが、体調気をつけたいと思います👍


カラオケ今日のカラオケアプリも前にブログに載せたことがあるストックをコピーしたものですが、AKB48の365日の紙飛行機です♪練習不足で歌ったので下手です^^;
うさぎ今日のお気に入り音楽コーナー♪
カラオケアプリでも紹介したAKB48の365日の紙飛行機です♪素敵な歌ですね音譜





今日の雑学帳★

ゴキブリはミントやレモンの香りが苦手。



猫今日のほっとNEWSラブラブ

飼い主「何してるのかと思ったら」 2本脚で立つ猫が?「これは大事」「吹いた」

体をいたわる猫の姿に「自分のようだ…」の声

ある日、愛猫の奇妙な行動を目にしたのは、飼い主さん。

愛猫は自宅に設置された爪とぎの前で、人間のように2本脚で立ち上がり、『何か』をしていました。

どうやら、爪をといでいるわけでもない模様。疑問に思った飼い主さんが、愛猫に接近すると…。


「ヒザを休ませてる…」

ヒザを爪とぎの上にのせ、じっとしていた愛猫。

そう、自身の体をいたわるかのように、ヒザを休ませていたのです…。

ヒザは数ある部位の中でも、重要な役割を担うパーツといえます。

短い距離を歩くにも、健康なヒザは必要。歳をとることでヒザが弱り、その重要性を痛感させられた人もいるでしょう。

ヒザを休める猫の姿を見ていると、「そのことを、もしかすると猫もよく理解しているのかもしれない」…だなんて思ってしまいますね。

ちょっぴりシュールな光景はXで拡散され、「猫も人間と同じなのか…!」や「飼い主の発想に吹いた」といった反響が上がりました。

また、ヒザを痛めた経験のある人からは「確かに、これは大事な行動だもんな」と共感する声も。元気よくジャンプをするため、世の中の猫たちは今日も健康に気を遣っているのかもしれません…!



💜🖤今日のひっかけクイズ🤗
パパ、ママ、七歳、五歳、二歳の三兄弟の五人家族がテーマパークに遊びに行きました。ジェットコースターに乗るには小学生以上でないと乗れません。何人乗れたのでしょう?
スター答えは明日の更新で載せます🍀


花昨日のひっかけクイズ答え🤗

昼ごはんにラーメンと餃子を食べました。おなかの中に入ってるものは何でしょう?

答え:「な」