4/29夜勤入り・昭和の日&気になるNEWS&クイズ | bear-sparkさんのブログ

bear-sparkさんのブログ

ブログの説明を入力します。

こんにちはニコニコ今日29日(月)は昭和の日で祝日ですが、夜勤入りです!昨日は午後から姉が迎えに来てくれて母の面会に行ってきました👍🏻前の時と違って少し反応が少ない感じでしたが、目はずっと開けてました。
面会終わってから広い芝生がある所に愛犬連れてって少し遊びました♪まだ人間でいうと少年ぐらいなので芝生で遊び回って元気いっぱいです!雨の後だったので靴が少し汚れましたが、実家に戻ってから少し洗ったら取れました!実家で夕食も用意してくれて夜ぐらいまでゆっくりでした♪今日は午前中は足のケアしながらゆっくり休んでました。明日で今月終わりで5月1日(水)が夜勤入りだったので夜勤が続きますが昼間ゆっくり過ごします!


カラオケ今日のカラオケアプリも前にブログにも載せたことがあるストックをコピーしたもので上手ではありませんが、菅田将暉さんの虹です♪

うさぎお気に入り音楽コーナー♪
カラオケアプリでも紹介した菅田将暉さんの虹です♪ドラえもん映画でお馴染みの曲で素敵な歌ですね音譜過去のブログから貼り付けました!


今日の雑学帳★

平成の日がないのはなぜですか?
疑問に思って調べてみました🤭
国民の祝日として「平成の日」がないのは、いくつか理由が考えられます。 まずひとつめは、まだ平成が終わったばかりだということ。 「昭和の日」も、制定されるまでに15年以上かかっています。 そして、もうひとつは、上皇さまの存在です。



🪿今日のほっとNEWSラブラブ

飼っているアヒルに毎日話しかけ続けたところ驚きの変化が!




💜🖤今日のひっかけ4択クイズ🤗

くしゃみが止まる方法は?

① カトチャンペ(鼻の下を強く人差し指と中指で抑える)

② アイーン(下顎を突き出す)

③ 眉間に人差し指と中指をそえておす

④ 舌を出す

スター答えは明日の更新で載せます🍀



花昨日のひっかけ4択クイズ答え🤗

牧場に放牧されている牛は、ある物を飲み込んでいます。あるものとは?

① 玉薬

② お金

③ 宝石

④ 磁石

 

答え:④ 磁石

 解説:牛はキラキラと光る金属が大好きで、釘などを飲み込んで胃に傷をつけてしまうので、「カウマグネット」というものを飲ませ、食べてしまった釘などをこの強力な磁石に集まらせ、胃に傷がつかないようにしているようです!