こんにちは
今日3日(日)も療養休み中です♪今日は3月3日ひな祭り🌸✴🎎✴🌸の日で昨日姉から連絡あって、最近飾ってなかったひな人形を飾ったそうでちらし寿司を作るから昼頃に呼ばれたので、今日昼から実家に行く予定です🏠愛犬と久々に家でゆっくり会えます♪ちらし寿司など用意してくれて、ブログいつもの時間に書けるか分からないので予約にしました。今のところ髪の毛以外は特に変わりないです!4日(月)までは休みなので5日の仕事まで無理せず過ごします👍


昨日からネット環境の加減なのか普通にYouTubeだけでは観れるんですが、ブログに載せようとすると開かなくなっています💦
お気に入り音楽コーナーは今日も載せれません👏
今日の雑学帳★
力士は運転禁止? まわしは洗わない? 意外と知らない相撲の雑学
力士による交通事故を再発させないために、現役力士は車の運転が禁止されている。
相撲の立ち合いは行司の掛け声によって始まるのではなく、力士同士の呼吸が合ったタイミングで始められる。
まわしは「水に流さない」というゲン担ぎや、生地が弱ってしまわないように基本的には洗濯しない。
江戸時代の初期の頃の土俵は、四角形のボクシングのリングのような土俵だった。
相撲は豊作の神様へ捧げる神事であり、それが女性の神様であることから、嫉妬させないよう土俵は女人禁制となった。


「ママの膝に乗りたいな」と照れ屋な子猫がモジモジ。見かねて膝の上に乗せてあげると… ( *´艸`)♡
モジモジするウリちゃんの様子はこちら。(動画)
💜🖤今日のひらめきクイズ🤗
シャーペン、鉛筆、筆が遭難しました。
しかし生きて帰って来られたのは1人だけです。
生還したのはだれでしょうか?
答えは明日の更新で載せます🍀

いったいなんでしょうか?
〇◎〇◎〇〇