こんばんは
今日25日(木)は夜勤明けでした!

1週間ぶりの仕事でしたが、あまり変化のない病棟なので特に変わりなく穏やかな夜勤だったので無難に終わりました。帰ってきて4時間ぐらい爆睡したのでスッキリしています✨
明日26日(金)は休みですが、抗がん剤点滴治療2回目で通院では初めてです。最初に10時までに受付して診察を受けてから採血、内科外来で血管確保してもらってから化学療法室で2時間ほど点滴になります。初めてで流れを体験してないし混み時間もあるし多分帰り遅くなると思います💦この前みたいに高熱出たりなければ良いですが、体調が特に変わりなければ翌日27日(土)はまた夜勤の予定になっています。でも今月末はその夜勤以降は勤務ついてないので無理ないようには配慮してもらっています!翌日の朝の状態で仕事出れるか考えたいと思います👏


カラオケアプリでも紹介した鬼束ちひろさんの月光です♪ドラマトリックの主題歌でしたが、素敵な楽曲ですね

今日の雑学帳★
最初の具材はまさかのアレ!? 150年前から日本で愛されるカレーの歴史
日本最初のカレーレシピは1872年で、アマガエルを使用したレシピがあった💦
当時の日本では、ビーフやポークを食べる習慣が無かったため、代わりにアマガエルを使っていた。
ちなみに、諸外国ではカレーにカエルを入れて食べる文化は無い。
カエルの味は鳥肉に似ていて、味はさっぱりしているとの事。


💜🖤今日のひらめきクイズ🤗
リカちゃん人形、フランス人形、わら人形の中で一番かけっこが遅いのはどれでしょうか?


植物を育てるのが苦手な鳥がいます。
どんな鳥でしょうか?