こんばんは
今日30日(土)は日勤でした!

特に問題なく終わりました。昼休みの前に看護部長と面談があって来月からの治療の予定を伝えて勤務についてどのようにしていくかお話してました。
抗がん剤の副作用が出そうな1月末ぐらいからはシフトもゆとりある感じにしてもらうそうです!それまでは日勤や少し夜勤もありますが、体調見ながら難しそうなら変更してもらう感じです!
明日31日(日)と元旦(月)も休み、2日(火)と3日(水)に日勤の予定でしたが、足を骨折負傷された職員が元旦夜勤でその夜勤をする事になったので元旦は勤務で初仕事です!でも2日と3日は夜勤明け休みになったので昼間ゆっくりお正月出来るから元旦は何とか頑張ります💪私もサポートしてもらってるので体調が可能な限りサポートしていけたらいいですね👍🏻



今日の雑学帳★
一番風呂は体にあまりよくない面もある
銭湯でも家のお風呂でも一番風呂は気持ちがいいもの。しかし、体の新陳代謝のことを考えると、健康によいとはいえない面もある。
一番風呂は誰も入っていないため綺麗だが、温泉でもない普通のお風呂では、お湯の中にミネラル分がほとんどない。そのため浸透圧の関係で体内のカリウムやナトリウムが体外に出てしまう。
一方、人が入ったお湯の場合、汗や皮脂で汚れているかもしれないが、お湯の中には汚れだけでなく、その人から出たミネラル分も溶け込んでいる。そのため体内のミネラルは失われにくいのである。

お弁当の絵に隠れた「ねこ」を探せ! なんとも上手に隠れるねえ~っ


小学校の授業中に突然、非常ベルが鳴りました。
その時、はじめに全員がしたことは何でしょうか?