時々休憩しながらいろんな所の掃除をしてました

今年は大晦日は休みですが掃除はするかどうか分かりません

夕方に買物だけ行きましたが、いちごの雪見だいふくが美味しそうに見えて買って食べました♪

明日29日は今年最後の夜勤です!病棟内のコロナ感染もやっと少しずつ落ち着きつつあるのであともう少しって感じなので頑張ります!



今日は御用納めの日です♪
官公庁では「御用納め」とも呼ばれ、年末年始の休日を前にその年の最後の事務を執ることを意味する。また、多くの民間企業でもこの日が「仕事納め」となる。
古くは1873年(明治6年)から、官公庁は12月29日から1月3日までを休暇とすることが法律で定められており、12月28日が最後の業務日であり「仕事納め」となる。


