今日は御用納めの日(12月28日の記念日) | bear-sparkさんのブログ

bear-sparkさんのブログ

ブログの説明を入力します。


こんばんはニコニコ今日28日は休みでした♪
時々休憩しながらいろんな所の掃除をしてましたよだれ
今年は大晦日は休みですが掃除はするかどうか分かりません爆笑
夕方に買物だけ行きましたが、いちごの雪見だいふくが美味しそうに見えて買って食べました♪
明日29日は今年最後の夜勤です!病棟内のコロナ感染もやっと少しずつ落ち着きつつあるのであともう少しって感じなので頑張ります!

カラオケ今日のカラオケアプリは工藤静香さんの歌でも初めての曲千流の雫です♪

うさぎ今日のお気に入り音楽コーナー♪工藤静香さんのこの曲はいいですね音譜


今日は御用納めの日です♪
官公庁では「御用納め」とも呼ばれ、年末年始の休日を前にその年の最後の事務を執ることを意味する。また、多くの民間企業でもこの日が「仕事納め」となる。
古くは1873年(明治6年)から、官公庁は12月29日から1月3日までを休暇とすることが法律で定められており、12月28日が最後の業務日であり「仕事納め」となる。


オカメインコ今日のほっとNEWSラブラブ

お気に入りの音楽にインコたち「うおおおお!」 ノリノリで筋トレしているような光景に18万人爆笑

ノリノリで筋トレしてるみたい!


米津さんの曲がお気に召したインコさんたち

ノリノリで逆さ懸垂

「サビ来るよ~!!!!」

さらに気合を入れ直します

「盛り上がってるか~い!」

小福ちゃんは口笛をふいています