娘のネイルチップ作りに
集中してたら
載せるのが遅くなってしまったアセアセ
 
まずはコチラから 観て頂きたいおねがい
下矢印
 

 
 
先週、朝のトイプードル散歩の時に✨
 
これってびっくり!! アレでしょ、アレ
 
幸せを運ぶ?
 
ケサランパサラン乙女のトキメキ
 
ケサランパサランについて、ちょっと調べてみたら~
謎な生物・・ 生物とかって言われたりしてんだね爆  笑
 
飼う!?とか、増える?おしろいを食べるとか・・チューマジで??w
 
幸せを運ぶ・・だなんてキラキラ夢があってイイハートとは 思うけれど・・
 
私は・・・植物の種(アザミ)だと思う照れ
 
朝のお散歩で 遭遇した時・・
ちょっとダケ 良い事あるかも~音符 と、
思ってしまった自分であった爆  笑
 
 
さてさて・・
 
話しは変わりまして~
 
先日 20日(火)、妹がお休みの日に 姉妹で
祖父母、母が眠る・・お寺へ お墓参りへ行って来ました。
 
父は このところダルイ ダルイ言ってたので(いつもかてへぺろww)
《行く気はナイだろうな~》 と思っていたら、
 
案の定~ 『 オレは身体がイマイチだから、行かないわ。悪いケド
お前達 2人で行ってきてくれ。』
 
と、言った。
 
やはりな。えー
 
ま、この蒸し暑さでは 父が外を歩くには厳しいものがあったから
今回は 行かなくて正解でした。グッド!
 
前回 お墓参りへ行ったのが 4月
 
久し振りの 地元・川崎音譜
 
お寺の受付に寄って、お線香を買い
新しい塔婆を頂いたのち 母達が眠る墓前へ。
 
枯れた仏花、もしかしたら あるかも・・・と
 
この季節だけに、お花が枯れるのも早いだろう。。
一週間も経てば 花は枯れ 腐り お掃除された可能性もアリかも・・!?
しれませんが・・
 
枯れた仏花が残っていたら弟がお墓参りへ 来たんだな・・
思うようにしよう~ と
 
8/10~18日ぐらいが、お盆時期=お墓参り・・と考えると
 
きっと 弟もその期間内に来ている・・と 思ったんだ・・。
 
だから、来た証拠に 枯れた花が飾られているだろう~ と思い
お掃除する為に タワシを片手に持って
姉妹で墓前の前へ到着すると・・
 
何も 無かった。
 
妹が、お墓を見て言った 『 お兄ちゃん、 お墓参りにも来てナイのかな?ショボーン
 
私は 『 イヤ、さすがに来てるでしょ~。 来ている、と 信じたい真顔
     枯れた花ぐらい残っているだろう・・・と 思ったが、ナイねアセアセ
         まぁ・・これだけ蒸し暑ければ、仏花もスグにダメになっちゃうのかもね、
お掃除の方が、処分したかもしれないしね・・
何とも 言えないケド。。 』
 
と、
 
姉妹で 何とも言えない思いで 墓石の掃除を始めた。
 
『 また 年内には、11月か12月には お父さんを連れて来るからねおねがい
 
と 伝え、お寺をあとにしました。
 
帰り道、やはり気になるのが
 
私達の実家跡地
 
昨年 3月に 土地売却をしたんですえーん
 
隣近所の方が、娘夫婦と同居が決まり、
大きな駐車場が必要とのことで、我が家の土地の1/3ほど購入してくれました。
 
もぅ 残りの土地は なかなか売れない様子
今年4月に 実家跡地に寄った時は まだ更地状態でした。
 
が、今回・・ 立ち寄った時は
 
下矢印
 
image1.jpeg
 
前回 4月に寄った時は 更地だったのに、
4ケ月後には 3階建ての戸建て!!
建築中でありました。
 
売れて 良かったネキラキラ (不動産屋が)
 
でも・・ やっぱり・・・
 
このブログを打ちながら、この写真を見ても 胸がズンハッ
重く苦しい、切ない気持ちになりますえーん
 
 
以前にも何回か お話をしましたが、
 
 
本当は、実家(土地)を売りたく無かった!
 
大好きな祖父厳しい躾の母、怒りっぽくてキツイ物言いしか出来なかった母ですが
洋裁科を出た母は、私達姉妹の服をよくハンドメイドしていて
お揃いのワンピなどを作ってくれた。
料理は上手じゃ無かったケド、ちゃんと毎日 手作りで
パンなども作ってくれてた^^
 
長年暮らしていて 思い出がたくさん詰まったあの土地・・
売りたく無かったよ・・(。>0<。)
 
でもね、仕方が無かったの。
 
父と同居する予定だったに 土地は譲る予定ではいたけども!
弟の嫁さんの、育ての親まで本当の母親ではナイ同居する・・って
話しが 私の耳に入り、
 
そんなん! あり得ん 話しだろっムキー炎
 
と、私は 怒り心頭。
 
そして嫁はこぅも言った・・
 
『 もし、この先・・お義父さんが施設などに入った場合・・費用面で足が出たら(足りない分)
三家(我が家、弟家、妹家)で、不足分を出し合いましょう~。』
 
とまで、言いおったムカムカ
 
はぁ? なんだソレ。
 
嫁の 育ての親・・おかあさん、とやらにも
私は 会ったことがナイし、
 
土地を貰った挙句、 父を施設に入れたら 施設不足料金を折半しろ・・と
 
なんちゅ~ 図々しさムキーッ
 
こりゃ~~ 弟夫妻の言いなりになっていたら、
父はスグにでも施設入りさせられ、
土地は弟夫妻にとられ、挙句ドンッ 施設料も折半させられてまうわおーっ!むかっ
 
冗談じゃないムカムカ
 
弟と父、そもそも仲が悪いのに・・同居するってことにも心配だったのに!
 
あんな、計算高い嫁さん達が入り込んだら~タラー
考えたダケでも、
結果が分かるってもんだ!!
 
幸い、父がギリギリ・・自己判断できるほど回復してきたから
改めて父に 弟家族+育ての親との同居生活になることを説明したら、
 
正気に戻った父は、 えっ!?そんな話しジョーダンじゃない!!
                 あんな人と同居するのは絶対 ムリムカムカ 』
 
そりゃ~ そーだよ 同居なんて無理よね。
 
父の親戚やお友達にも 相談したし、私の友達にも相談したけど
誰もが皆 口にした・・
 
『 そんなの、無理でしょ!! 相手のおかあさんまで
入ってくるなんて・・
周りでも聞いたことナイよ。 』
 
ですよね、
 
それが、一般的な答えでしょうに。
 
こんな変な同居を 実現させる為になど 協力などできん!!
 
私の よく当たる勘が 100%で何の迷いもなく 《こんな同居は阻止せよ》
言っていた。
 
阻止した結果が・・
 
妹親子&父は川崎 → 横浜市内へ引越し。 
 
近い将来の父の為=施設入居金用意の為
昨年3月、川崎の土地を売ることとなり
現在に至ります。
 
この結果を出す間に 弟とは軽くケンカになったが
私は コレで良かった・・と思っています。
 
も 今の生活・・高齢者賃貸マンションでの独り暮らし・・
週3=ヘルパーさんが入り週3=デイサービス利用し、
週1~2=私が訪問しています^^(妹は時々)
 
土地を売ってしまい、帰る実家を失ったことは悲しいことですがえーん
 
今の生活を凄く気に入っていて、大満足している父を見て
結果オーライ乙女のトキメキ だなおねがい
 
と、思うようにしています。
 
年内、11月か12月には 父を連れて
またお墓参りへ行くので、
その際 また 元実家跡地に寄って
変わってしまった姿を 父にも見せたいと思います。
 
父の想いは いかに。。