器は自由な発想で | Atsukoのポケット

Atsukoのポケット

ピアノ三昧の日々から気がついたら漆器屋の女将に・・・・。
日々の出来事、感じたことをつれづれなるままに綴っています!

大寒ではありますが、今は雪も降っておらず

比較的過ごしやすい会津若松です。

 

これから寒くなりそうですが・・・・!

 

先日ゆり根の話になり、

?!そうだ!おがくずに入って冷蔵庫の中にあったかも!

と見たら・・・

 

やっぱり芽が出ていました・・・。

 

それでも少しは食べられそうだったので、外側少し

きれいなところを使って茶碗蒸しに。

 

image

といってもこれじゃわからないっ!

 

さて本題。

 

お客様が弊社の器をお正月の

テーブルコーデイネートレッスンに使ってくれました。

 

image

 

image

 

image

 

image

 

image

 

こんなに使ってくださって嬉しいです。

@irodori様、ありがとうございます。

 

 

和洋合わせるもので器の雰囲気も変わるし

器もお料理によって顔を変えるので

自由な発想で器を使いたい、思っております。