ピンクのスカーフ | Atsukoのポケット

Atsukoのポケット

ピアノ三昧の日々から気がついたら漆器屋の女将に・・・・。
日々の出来事、感じたことをつれづれなるままに綴っています!

研ぎ出し盃。

 

本日はこちらの一品

 

 

これでどの日本酒をいただきましょうか?

新潟から来てくださった方が盃をいくつかご購入。

会津の日本酒も味わってくださったでしょうか?

 

 

本日もお客様と楽しいお話をしながら

過ごすことができました。

様々な方々と楽しいお話できるのは

仕事をしているのも忘れてしまうひと時です。

 

そんなお客様のマフラーが目に留まり、

マフラーがきっかけで話が盛り上がりました!

 

 

80歳のシルバーグレーの髪にとてもお似合いでした。

パリでもとめられたもの、とのことで

そこからパリの人たちの色彩感覚の話で盛り上がり

教育方針まで。

おせっかいはしないけれど助けを求めた人には

とても優しく接する等・・・・・。

聞けば聞くほど文化の違いに改めて驚くものの

まだ行ったことがないパリに気持ちが飛んで行きました。

 

色彩感覚を磨くのに

小さい頃から塗り絵ばっかりしているからかしら?のヒトコトに

私は大人の塗り絵を買ってきて

早速やってみようかな?と。

 

 

自分で派手?と思っても

人は似合っていれば素敵に思うだろうし・・・・・。

と考えながら

 

やっぱり次はピンクのストール、かな~~~?