心のしんどい人が自撮り写真を公開する心理。

について、説明されている文章を読んで

なるほど。
そうか。

と思った。

教えてくれる機会があること、
ありがたいなと思う。

自分がわからない感情を知るのって
難しい
※※※

職場のAさんは、

頼まれた仕事をしている途中に
気になることを見つけ寄り道し、
その寄り道中に寄り道の寄り道し、
結果、たいてい
大海原に乗りだし「大航海時代」を迎えてる。

上司がAというしごとを頼んだら
どういうわけかCやDやKをやろうとした結果、
Aを完遂できず時間切れで頓挫、
それが常。

というかそのころにはもとの仕事がAだったことを忘れている感じだ。
あと、そもそも、
最初の時点でAを指示されたと
あまり理解できてないこともあるように感じる。
AからZを全部やれと指示されたと本気で思っているときもある。

本当は誰もそんなこと指示してないのだけど。

そういうとき、私がフォローのつもりで
「いや、部長があなたにやれといったのは
Aだよね?」と軌道修正を促しても、
彼はすぐにまたBやCにいってしまう。

最初はこちらを軽視しているのかな?

と思ったけど、たぶんそうじゃなくて、
どうも
AとBとCの区別がついてない。

指示内容に集中できていないから(聞いてる時点で気が散っている)なのかもしれない。
あるいは
こちらは中身(本質)+方法(付随すること)の話をしていても、方法の話しか聞いておらず、方法を完遂することが最も大事なことだと思ってたりする。

そして
曖昧な(しばしば拡張された)理解の中で
自分がそのときに一番関心があるBに
勢いよく向かっていく。

でも気づいたら、
「これも大事そう!」と本人的に
「よかれ」と思って寄り道して
KとかJとか関係ないことをしている。
(はたからみたら、えっ?この文脈でなぜにK??という感じ。)


本人は一生懸命。大真面目。


「これだけに集中しなよ」と言ってできるなら
たぶんAさんは苦労してないよね。


Aさんに
精神論をおしつけてはいけない。

わたしは
精神論と気づかず
精神論を振りかざしていなかっただろうか。

と反省した。

たぶんだけど、
AさんはADHD等の
なんらかの注意(特に衝動性)の問題、
そして自意識の問題を抱えていると思う。

私は専門家でないし診断を下せるわけでは(べきでは)ないんだけど、「配慮すべき特性のある人」ととらえた方がよいと感じてる。

そうだとしたら
Aさんを責めちゃいけないというか、
責めてもはじまらないだろうなと思う。

別のことが気になるというのは
Aさんにはおしっこに行きたいとか
睡眠欲と同じなんだろうな~と。

つまり、心がけで打ち勝てるものじゃないのだと思う。

私だって「道を覚えられないのは、努力が足りないからだ」といわれたら困ってしまう。
誰もそんなこと言わないけど。(いや、そういえば元カレはよく言ってたかな)

「仕様」という言葉がある。

システム関係の仕事をしてたとき
「仕様」と、いう言葉はよく聞いた。
つまり、変えられないこと。こちらで工夫して解決すべきこと。

なら仕方ない、
対策するか or あきらめるか
という感じだった。

 
人に対して使う言葉ではないけど
頭に地図をかく機能や方位磁針がないのは
私の「仕様」だし

衝動的に別のことをしてしまうのは
ある意味、Aさんの「仕様」なのだろう。

その前提で
仕事を割り当てたりサポートしたりしないと、たぶんAさんは働くことができないと思うし、
我々同僚も正直たいへんだ。

Aさんに
Aだけに集中してね、というのは
トイレ禁止ね。
みたいなもんなんじゃないかな。

理不尽か理不尽じゃないかは
相手によって異なり得て、
それが合理的配慮
というやつの本質で、
難しさであるように思う。


私は、合理的配慮という言葉を知っているくせに
合理的配慮の理解が足りないというか、
自分がわかる「しんどさ」には
配慮できても
あるいは配慮や理解を他人に求めながら

自分がわからない「しんどさ」の
配慮が足りてないのでは?

これは、合理的配慮なにそれ美味しいの?
な人よりも、質が悪いというか
根深い問題なのかもしれない。

Aさんの対応マニュアル(わたしの脳内)を
整理しようと思う。


そんなことも思いつつ。。。


Aさんの体調不良報告が
長大作で、

かわいそうだけどちょっと笑ってしまった。
()内は心の声


病院行ったら風邪の可能性が高いと言われた

あまりにつらいからと点滴をお願いしたのに断られた。ひどい。

今日は朝ごはんのコーンフレークしか食べられてない
(朝ごはん食べれてるのね、まぁ、まだ夕方やし、そこまで心配しなくても大丈夫かな。気の毒ではあるけども。)

まだしんどいので、明日は、休みか半休か在宅か出社にしたいです
 (うん、それすべての選択肢だね。決まってから教えてくれたらいいよ。てか、明日になってから明日の体調見て判断したらいいよ)

明日体調が戻っているか不安。怖い。
明日も休んでさらに仕事が遅れたらと不安。
(仕事の遅れは明日も休むことになってから考えたらいいと思うよ)

明日も休むことになったらCのしごとが遅れそうで不安。
(えっと、だから、Cの仕事は指示されてないよね。昨日伝えたつもりだったけど。まだ伝わってないのね)

他の同期の業務チャットのコメントみてたら
成長してて焦る、自分は置いていかれてるかもしれない。
(それは体調に関係ないし
焦るなら尚更業務チャットみるべきでない。自分のしごとに集中してほしい。
てか不安もどんどん寄り道脱線しているな💦)

エトセトラエトセトラ(長い)


次の日元気に復活してた。