梅仕事 | 都内 中堅校からの大学受験2026

都内 中堅校からの大学受験2026

2020年に都内の私立中高一貫校に入学した息子の日常を綴っております。

先週、毎週頼んでいるお野菜の宅配から梅が届きました。

早速、梅ジュースを仕込み中です。

 

南高梅1㎏、氷砂糖500gを1日漬けたところ。

 

ある程度氷砂糖が溶けたら追い蜂蜜をしようと思っていたのですが、たまには氷砂糖だけですっきりしたものもいいかと迷いだし、結局、氷砂糖を追加しました。

それなら最初から氷砂糖をもっと入れておけばよかった。ギザギザ

 

梅1㎏の仕事だと楽ですね。

今年は2,3週間置きに1㎏程度の梅を買って、順番に作っていきます。

 

 

息子がとおりすがりにちらっと梅を見ていきます。

 

小学生の時はきまって、

キラキラ:「お母さん、これ梅ジュース?美味しいよね。飛び出すハート僕、梅ジュース好き。いつから飲めるの?」

と喃語発話混じりの甲高い声で話しかけてきました。

そして毎日、「まだ飲めない?」と聞いてきました。

 

いつも、「うわ、やっぱり聞いてきた。しかもこのタイミング。今、忙しいんだよ。人の手をとめてまで言う事か!本当にうるさい。毎年毎年、学習しろ。」と思ったものです。

 

今にして思えばかわいかった。懐かしい。