視点というか関心どころがずれていて、変な方向に話が展開されるんです。
ずれているというか、おかしいというか。これは若い時からずっと夫に対して思っていた不満です。それでよく喧嘩しました。
息子は私が育てていますから、これまでそういうことは少なかったのですが、最近、夫の芽がでてきました。先日あったのが共通テストの話です。些細な話で、私の疲労度は小さいですが、色々と説明しなくてもわかってもらえると思うので書きます。
:「ブロ友さんの子が受験した会場で、ほんのちょっと遅刻してしまって受験できなかった子がいたんだって。」
:「えっ、遅刻したら受けられないの?ちょっとぐらいはいいんじゃないの?たしか大丈夫なはずだよ。」
:「集合時刻と試験開始時刻があるよね。集合時刻後に諸注意があって、それから試験開始だから、試験が始まるまでに入らないとダメなんじゃない?そもそも、、、、」
:「・・・・・」
↑夫のスマホ画面を横からのぞき見していて私の話は聞いていない
:「お母さん、しゃべっているんだけど。」
:「だって、気になるじゃん、何分までだったら遅刻してもいいかって!」
:「はぁ!?」
ちなみに夫がスマホで調べていたのは、
・遅刻したら受けられないという話が本当なのか
・遅刻は何分まで認められているのか
です。
えぇえぇ、大事ですよ、
正しい情報を確認すること。
でも、この話はそういう話ではないでしょ。
「遅刻すんな!」
という話でしょ。
それ以上でも以下でもないでしょ。
と思うのでした。
注)共通テストの遅刻のルールなどが気になる方は、各自で確認してください。