息子のランチ代。
定期考査の最終日とか、終業式とか、保護者会とか、課外授業とか、、、
午前中に学校から放出されると友達とランチ、ランチ、ランチ。
高校になると部活をやめる子、楽で緩い部活に転部する子が多いし、コロナ禍が落ち着いてきたのでしょっちゅうです。
同じクラスで仲良くしている子、別のクラスにいる仲良し君と、今日はやることあるから寄り道しないと言っていたのに帰りの電車で偶然一緒になった子に誘われて(持ち合わせがないのにお金を借りてまで)、、、
声がかかるのはよいこと。
中途半端な時刻に帰ってきて、ご飯だ、おやつだといわれるより楽ですけど、、、
回数が増えるといろいろ思うのです。
10年後は、
「今日、ちょっと寄ってかない?」
「いいねぇ。」
かな(笑)。