コロナワクチン接種 #4 | 都内 中堅校からの大学受験2026

都内 中堅校からの大学受験2026

2020年に都内の私立中高一貫校に入学した息子の日常を綴っております。

行ってきました。

オミクロン対応ワクチン、副反応がどうでるか気になります。

週3で続けているブートキャンプはしばらくお休みです。ここで休んで戻れるかな?それも心配だなーなんて思いながら接種会場に向かいました。

会場はすいていました。

 

 

帰りにお気に入りのあのお店でランチをして帰ろう、久しぶりだわぁ。ラブ

と思っていたのに、お店の前に到着したら11:00amで開店30分前。

縁がなかったのねと諦めました。ショボーン

 

そうだ、あのお店は11:00am開店だったはず!キラキラ

と2軒目のお店に向かったら開店準備中。いつの間にか開店時刻が11:30amに変更になっていて、開店まで15分待ち。

縁がなかったのねと諦めました。えーん

 

 

・・・・・。

 

そうだ、久しぶりにあのお弁当屋さんでお弁当を買って帰ろう!おねがい

最近、唐揚げとかコロッケとか食べていないし。あぁ、食べたくなってきた!飛び出すハート

今度は無事に買えました。拍手

 

冬だから、お弁当は家に持って帰る間にさめちゃいました。

こうなったら外を出歩いたついでです。

玄関にお弁当をおいて、先にゴミを捨てに行って、宅配ボックスの荷物を回収しました。

お弁当は冷めたいままいただきましたが美味しかったです。

でも年齢を感じます、ちょっと胃がもたれます。ギザギザ

ふるさと納税でいただいたみかんを食べて🍊、日本茶でしめました。お茶

 

 

#学校を休みたくない息子は冬休みに接種予定です。

 

#お店は帰り道にあって、だんだん家に近くなっています。