野暮用ででかけた先での会話
:「コロナがまた増えていて心配ですね。第8波でしたっけ?」
:「8までいくとは思わなかったわ。また追加で予防接種するの、嫌だわ。痛いし、面倒だし。。。オミクロン対応の副反応はどうなんでしょうね。」
:「インフルエンザと両方うたないといけないのかな?と思っていましたが、コロナの8波の話がでてきたのでコロナだけにしようと思っています。12月にオミクロン対応のワクチンで予約をいれました。でも、死亡報告があがっているので心配です。」
息子校の近況
2学期にはいってから、息子の学年で学級閉鎖になったクラスが数クラスあります。
他学年のことはあまり知らないのですが、この秋に宿泊行事にでかけた学年でクラスタがおきました。
これまで息子のクラスは欠席者はずっと0人だったのに、最近は欠席者が数名いるらしいです。ただの体調不良か、本人が感染したのか、濃厚接触者なのかなど詳細は不明です。息子は、
:「まだ1度も感染していない僕はレアなんだよ。」
:「どのクラスも数名が休んでいる状況が続いているから、そろそろ学年閉鎖になるんじゃないかな。」
といっています。このまま家族でレアでいたい。
美容室での会話
私がお世話になっている美容師さんは、アンチ予防接種な人です。たとえば、
:「インフルエンザの注射は打たないけど、感染したことない。」
と言っている人です。
そんな美容師さんですが、コロナにはとても気を使っていたし、コロナワクチンは打っただろうと思っていました。
が!
:「コロナも打っていません。家族も打っていません。子供(小学生)は、赤ちゃんのときから予防接種はなにも打っていません。接種しても免疫がつくかどうかわからないし、接種から年月が経ったら再接種しないといけないといわれるし。意味がわらない。」
とのことでした。
予防接種については私もいろいろ思うことがありますが、ただ、コロナは打っていてほしかったな。。。と思いました。
ちなみに、美容師さんは初夏に1回コロナに感染したらしいです。軽症で済んだらしく、
:「あんなもの、かかってしまえばただの風邪ですよ。アホらしい。」
と言っていました。意見や議論をするつもりはなかったのですが、思わず、
:「軽くすんでよかったですね。でも、重症化する人もいますよね。やっぱり不安だし心配です。」
と言ってしまいました。