まだまだ先のことだと思っていたら、やってきました。
息子は英語、数学IA・IIB、国語を受験予定です。いきなり受験票を渡されたそうで、息子が、
:「担任が
何の相談もなく勝手に申し込んでいたぁ!声ぐらいかけてほしいわ、そういうのがコミュニケーションっていうもんでしょ、全くぅ!」
と、オネエ言葉で文句をたれていました(笑)。
息子に声をかけたらゴネゴネいって受験科目をへらす交渉をしてくるので、担任の判断で見切ったのでしょう。担任様、Good Job ! です。
でも、数IIBはきついかも。
そうこうしていたら息子が、、、
:「テストで疲れるご褒美にファミマのフラッペを食べたい。」
とぬかしました。
言いたいことはわかるけど、変な日本語。
ご褒美制は適切に運用できる自信がないので敬遠していますが、本人申請からのたまにならありだと思っています。
当日は家族全員の慰労とうたってファミマのフラッペを食べる予定です。🎉
コロナで社会活動が制限されるので、家族で楽しくやりましょう!
タイミングよく、100円引きのキャンペーンをやっています。
最終日なので品薄になっているかも(ドキドキ)。
私はウェスティンのマンゴー🥭を試してみようと思いるのですが、大丈夫かな。