英検2次対策 他 | 都内 中堅校からの大学受験2026

都内 中堅校からの大学受験2026

2020年に都内の私立中高一貫校に入学した息子の日常を綴っております。

先週は夫が休みになったので、夫と一緒に銀行2行へ行ってきました。今となっては使っていない口座の解約です。別にそのままにしておいておいてもよいのですが、解約したら通帳などを捨てられると思って。

それから、元々予定していた美容院へも行ってきました。美容院で首や肩がこったみたいで、その後、久しぶりにひどい頭痛を発症しました。前日、夜ふかしして読書をしたこともあると思います。今もまだ少し余韻(首・肩の緊張)があり、嫌ぁ~な感じです。

 

今週は、T進のテストの返却(教室に受け取りに行く)や息子校の保護者会があって、日曜日には息子の英検2次があります。体調に気をつけないと!

 

英検といえば、2次対策。近所の行きつけの本屋に行ったけど、2次対策の本がいっさいありませんでした。気になってはいたのですが、そのまま放置していました。夫に英検の公式サイトの動画を見せて、「こんな感じなの、よろしく」とパスしたら、昨日の夜、YouTubeを使ってフォローしてくれました。

使ったのは多分これ。↓↓↓

 

息子がYouTubeをみて受け答えするのを、夫が横でみてアドバイスをしてくれました。全部で6つあるようです。

 

夫の総コメントは以下の通り。

👓:「私は英検を受けたことがないから採点基準は全くわからないけど。。。

  ブー音読が怪しいね。時々あっと驚く変な読み方をする。文章が短いし簡単だから、そういう単語に出くわす確率は低いと思うし、たとえやったとしてもそれだけで落ちることはないでしょう?3級なんだし。

  ブー気になったのは、3単元や複数の音がでていない。見落としているのか、発音が弱いのかはわからないけど。

 両方とも本人に指摘はした。」

 

なんとかなるように祈ります!