2021年度組さんが、家族で合格(進学)祝賀のお食事会をしたという話を時々ききます。
息子は、コロナ禍でやっていません。すぐに収束すると思ったので、そしたらやろうと思っていて今に至ります。
息子の「進学・進級おめでとう」会と称してどこかに美味しいものでも食べに行こうかな。
そいうえば、中学入学のタイミングで写真屋さんに行って家族写真を撮ろうと思っていたのですが、それも実現していません。これは今さら感があるので、中学卒業か高校入学のタイミングでやろうっと。
コロナ禍はいつまで続くのでしょう。
今年は宿泊行事、できるかなぁ。
息子校は宿泊行事が1度も実現できていません。