息子校は期末テストが終わり、ただいま部活の見学・仮入部期間です。




およそ2ヶ月遅れの生活ですが、息子は中学生活を満喫しています。
(仮)入部する部も決めて、意気揚々としています。
都内のコロナ感染者数は増えていますし心配ですが、ちゃんと対策をして気をつけていれば大丈夫という気がしてきました。
制限付きではありますが日常が戻ってきたので、根拠のない安心感を抱いてしまっていたのですが、今日は、私の頭をガツンと殴るような出来事がありました。





およそ2ヶ月遅れの生活ですが、息子は中学生活を満喫しています。

(仮)入部する部も決めて、意気揚々としています。

都内のコロナ感染者数は増えていますし心配ですが、ちゃんと対策をして気をつけていれば大丈夫という気がしてきました。


詳細は割愛しますが、ざっくり書くと、今日は隣駅に用事があったので、帰りに隣駅の複合施設にはいっているスーパーによって買い物をしました。そこで、マスクをせずに買い物をしている男性外国人3人組に遭遇しました。
できるだけ避けて会計を済ませた後、受付で配達の手続きをしていたら、彼らも受付に用事があったようで私のすぐ横にやってきました。
そして自分たち同士で大きな声で喋りだしました(外国語)。
そして、私の正面で配達手続きをしている最中の店員さんに話しかけ、「順番です!」と注意されていました。
タンクトップに短パンの出で立ちで、腕や足のいたるところにタトゥーをしていました。
あまりガラがいい感じではありませんでした。






電車で通学するということは、こういう人と隣り合わせになる可能性があり、衣服や私物がすれたりするんですよね。。。

そのスーパーに行く途中で通ったコンビニにしてあった張り紙もなかなか強烈でした。
「●月■日、当店の店員がコロナに感染していることが判明し(中略)、しばらく閉店します。」





ここ1,2週間は、自分の体調の変化に気をつけようと思います。