図工教室6月 | 都内 中堅校からの大学受験2026

都内 中堅校からの大学受験2026

2020年に都内の私立中高一貫校に入学した息子の日常を綴っております。

 『塑像』
粘土で作る靴


「これが以外と面白いんです。」
毎週、先生からくる今週の課題を知らせるメールにあった先生のメッセージです。

メッセージ通り、KOTもとても楽しかったようですが、色塗りに失敗してしまったようです。

「大きさや形の再現などは非常に良くできています、色塗りが惜しかったですね。」
と先生が講評してくれました。

粘土の靴 





『造形遊び』
レインコートのデザイン


KOTはこういった遊び心を発揮して楽しむ課題は苦手だと思われます。

どんなものを作ってくるかな。。。
とても心配でした。

KOTの作品はこちらです。

レインコート前 

レインコート後 

警備員とか消防隊員の制服のようなイメージのデザインに仕上げてきました。

「実用的でユニフォームに採用されそうなデザインです。」
と先生が講評してくれました。先生、いつもありがとうございます。

他のお友達は、動物やアニメなどの世界を意識したデザインにしあげていました。




『イメージおえかき』
キャラクターのデザイン


またまた、難しい課題です。KOTのレベルだと、「キャラクターって何?」というところから説明しなければいけません。先生がどのように指導したのかはわかりませんが、KOTもそれなりのものを仕上げて帰って来ました。(先生がかなり手伝っているかも。。。)

「その名も、ぶどう君」

ぶどうくん

ぶどうの房に手足らしきものがでています。
実、ひとつひとつに違う表情の顔が描かれています(笑)。