遠足の絵 | 都内 中堅校からの大学受験2026

都内 中堅校からの大学受験2026

2020年に都内の私立中高一貫校に入学した息子の日常を綴っております。

『遠足でみた、ゾウの絵を描きました。ぞう


KOTの日常-ゾウ


 

「地面のようなもの」と、「オレンジ色の太陽」、これがKOTの絵の特徴です。ひらめき電球

 

図工教室で描いてくる絵と違って、即席感があります。あせる

 

KOTはあまり力を入れずにサラサラと描いてささっと色を塗っている感じですが、グリグリグリと力強く色を塗っているお友達もいました。絵本の「ぐるんぱ」(象)を思い出すような作風の絵もありました。アップ

 

2年前は、3歳児にして点とひっかくような直線の絵しか描けなかったKOT。いくら成長には個人差があるとか個性とかいっても、親としては辛かったです。今はホッとしています。

 

それから、「ぞう」という文字らしいものは、お友達に書かれたそうです。

こういう行為って、先生は注意しないのかな?

かなり不満な私です。むっ

 

遠足の日の様子はこちら から。