図工教室3月 | 都内 中堅校からの大学受験2026

都内 中堅校からの大学受験2026

2020年に都内の私立中高一貫校に入学した息子の日常を綴っております。

ららら、、、なんか途中から番号がずれちゃったみたい。

気にしないでしきりなおします。

 

3月の作品です。本当は4回あったのですが、インフルエンザで1回お休みしたので3回分の作品です。


 

『立体④塑像』

ねんどで作る動物

 

キョウリュウです。きょうりゅー

 

KOTの日常-キョウリュウ


 

足の感じがなかなかよくできていると思うのですが、皆様、どうでしょう?ニコニコ

(親ばか?)



 

『立体⑤建築・環境デザイン』

ちいさな遊園地

 

観覧車です。観覧車


KOTの日常-観覧車

 

白いのはまめきち君です。まめきち君とは、KOTが通う図工教室で時々登場する空想上のキャラクターで、写真にあるように、まゆ玉のような体に竹ひごのような手足がついたものです。

 

母には、観覧車に乗って楽しそうなまめきち君というよりは、はりつけ台の的になっているかわいそうなまめきち君とみえてしまいます。

 


 

『平面⑥おえかき力向上』

人物画

 

さてさてこの人は誰でしょう?

優しそうな顔をしていますね。。。


KOTの日常-イチロー2
 

 


正解は、こちらの写真の方です。


KOTの日常-イチロー1

 

KOTはこの写真を見て描きました。

 

先生も、優しそうな表情のイチロー選手ですね。KOTによく似ていますねといっていました。

ハハハハ。