誕生日#1 | 都内 中堅校からの大学受験2026

都内 中堅校からの大学受験2026

2020年に都内の私立中高一貫校に入学した息子の日常を綴っております。

8月10日はKOTの5回目の誕生日でした。ケーキ

 

KOTに贈られた貢物です。



 

夫の両親からKOTへ・・・

 

「5さいのおはなし(世界の名作)」


KOTの日常-世界の名作
 

 

「5さいのおはなし(日本の名作)」

KOTの日常-日本の名作
 

 

「蒸気機関車のすべて」


KOTの日常-蒸気機関車


 

今の保育園にうつってからは、時間に余裕がなくなって、

家で絵本を読む時間がほとんどありません。しょぼん

読まないとね。。。汗

 

KOTの電車ブームは一時期に比べておさまりましたが、乗り物は大好き。東横線

絵本で撮影した電車の撮影場所まで書いてあるので、

旅行したりするときに参考になるわ。ニコニコ

 

ありがとうございました!

 

 

私の両親からKOTへ・・・

 

「ミキハウス音のでるおしごとえほん でんしゃ」


KOTの日常-ミキハウスの絵本



「阪急電車7000系立体パズル」


KOTの日常-阪急電車1

KOTの日常-阪急電車2

 

「池田銀行からもらったファミリアのプールバック(ミニ)とタオル」

 

割愛

 

 

私の趣味で、音がでる絵本は買い与えていませんでしたが(あの音、嫌い)、ついに母から、ミキハウスの電車の絵本が・・・。ショック!

でも、贈られてきた絵本、これって、2歳とか3歳の子向けの玩具では???

と思うのですが・・・。akn

でも、KOTは喜んで遊んでいます。ニコニコ

 

阪急電車の玩具は、早い話、ルービックキューブです。ルービックキューブ

ルービックキューブなんて簡単簡単、、、

と思って開封後に速攻、回転させたら元に戻らなくなってしまいました。ガーン

たった8つのブロックなんだけど、長方形だから回転させるのが普通のルービックキューブよりも複雑です。複雑

翌朝、KOTから、回転させないほうが良かったね・・・ダウン

と、とぼそっと一言。叫び

ゴメ~ン。

 

今、KOTが保育園にもっていっているプールバッグは女の子仕様。目

元々、KOTがこれがいいといって選んだバッグなのですが、この年齢になって恥ずかしくなってきた様子です(笑)。

保育園卒園まであのバッグで頑張るつもりの母ですが、

隅っこに小さな穴があいてきているし、

交換できるものがあれば交換してもいいです。

でも、着替えも入れて行かないといけないので、母から贈られてきたバッグではちょっと小さいかな。

ということで、小学校までクローゼットで眠っていてもらいます。

 

 

 

私達からKOTへ・・・


「TIMEX タイムティーチャー T71122」



KOTの日常-腕時計

 

 

「おともだちスーパーワイド百科 61 特命戦隊ゴーバスターズ」

 

KOTの日常-ゴーバスターズの絵本

「恐竜のTシャツ」


割愛します。

 

時計がざっくり読めるようになってきたので、腕時計をプレゼントしてみました。時計

 

キャラクターグッズは買わない主義なのですが、

KOTはとてもゴーバスターズが大好きで、

本屋にいくといつもゴーバスターズの絵本を立ち読みしています。目

なので1冊買ってあげる事にしました。プレゼント

カタカナがいっぱい書いてあるし、覚えてくれるかなという淡い期待もあります。ひらめき電球

プレゼントをあけていて、一番、喜んだのはこの本でした。チョキ

しかし、パラっとみて終わりで、母からもらった電車の絵本でばかり遊んでいます。あせる

ゴーバスターズの絵本は?と聞くと、

カタカナがいっぱいで読みづらいと返ってきました。

平仮名がうってあるからそれを見て読めるでしょうと

夫が突っ込んだものの、う~ん、でも小さい字だから読みにくい・・・

と返ってきました。


 

KOTは幸せものですね。。。

 


誕生日#2の話はこちら から。