5月のお料理教室の様子です。
写真は毎回先生が撮影して送ってくれます。
赤い字は先生のコメントです。
『#1 お好み焼き』
ホットプレートで熱い熱いといいながらも、楽しそうでした。
お好み焼き美味しいーをずっと言っています\(^o^)/
KOTは卵アレルギーなのでお好み焼きを食べたことがありませんでした。
私はお好み焼きが大好きなので、卵なしで作ってまずかったら悲しすぎるので作ったことがありません。
先生、卵なしでも美味しく食べられるお好み焼きを作ってくれて有難う!
でも、KOT、さすが私の子ね。
お好み焼きの美味しさがわかるなんて。
(ΦωΦ)フフフ・・・
『#2 しらすと春キャベツ、エビのパスタと、チーズ入りのガレット、ホワイトアスパラとズッキーニとチキンささみの和物』
あー、なんておいしそうなパスタ。
私もごちそうになりたいわ。。。
それからなんとガレットまで作っています。
しゅごい!
ガレットはジャガイモを細長く切り、
フライパンで焼き付ける作業を真剣に頑張っていました。
そして、いつものいただきますのポーズ。
いつのまにか小僧顔だわ。
赤ちゃん顔のKOTが懐かしい。。。
『#3 焼うどん、ブロッコリーのごま和え、大根餅、すいとん入りの豚汁』
前回KOTのリクエストでおうどんです。。今日は焼うどんにしました。
お野菜は全て自分で切って頑張ったので、これ切ったのKOTーと言いながら食べています!!
ブロッコリーのごま和えはすり鉢でゴマをすりました。
大根餅は始めてでしたか?
もちもちして面白い様で凄い勢いで食べています(笑)
最後に、すいとん入りの豚汁をつくりました。
先生、KOTのりクエストに答えてくれて有難う!
KOTはうどんとスープストックが大好きです!!
KOTの話によると、先生がメインで作っていてお手伝いをしていく中で、自分でできることがどんどん増えてきて要領もよくなってきている感じです。
同じ年齢のお嬢様と遊ぶのも楽しいようで、本当に感謝しております。
『#4 ???』
先生が大忙しな様子で、いつものメニューとかコメントはありませんでした。
写真から察するに、キャベツと豚肉のいためたもの、厚揚げと人参と大根の煮物、にんじんとごまの和物とスープかな?