最近買ったモノ | ELEMENTS OF STYLE

最近買ったモノ

 

6月27日に帰国しました。


今回はフィレンツェ、ミラノ、パリの3都市に行きました。


今年のヨーロッパは猛暑で湿度も高かったので日本の夏のような気候でした。


傾向などは後日ブログで書こうと思いますが、PITTI UOMOは意外とジャケットやスーツを着た人が多く、ここ数年のカジュアル化に対しての揺れ戻しのような流れが感じられました。

 

 

出張先中に現地で行ったインスタライブでも色々お話ししているので、お時間あるときにアーカイブをご覧いただければと思います。

 

 

6月に入って色々購入していますが、出張前にブログを書く時間がなかったので、今日は色々まとめてご紹介します。


少し長めですが、じっくり読んでいただけると嬉しいです。

 

 

 

 

 

LACOSTE L1212 カノコ ポロ

 

image

 

 

image

 

 

image

 

LACOSTEのポロはシーズンカラーから外れると今度はいつ買えるかわからないので、気に入った色があれば押さえておかなくてはなりません。

 

今回はこのBONNIEという綺麗なブルーを購入しました。


実はこの色は昨年バイイングしたものですが、今シーズンもシーズンカラーの中に入っています。


何故このブルーなのかと言うと、昨年TITO ALLEGRETTOでオーダーしたオフホワイトのジャケットに合わせようと思い購入しましたが、出張から帰ってきたら真夏のような暑さでまだ一度も着ていません(苦笑)。

 

 

こんな感じで、パンツはネイビーかデニムのトラウザースを合わせようと思っていました。

 

 

自分らしい爽やかなコーディネかと・・・(笑)

 

 

最近この手の定番のカノコのポロシャツを一枚で着ることはほとんどないので、次の出番は来年の春夏になるかもしれません。

 

 

LACOSTEのポロは何枚持っていてもいいですし、気に入った色が買えなくなるより買っておいた方がいいので、出番が来年になっても私的には全く問題はありません。

 

 

 

 

 

 

MORGANO SHIRT COLLAR カノコ ポロ

 

image

 

 

image

 

 

image
 

久しぶりに台襟のついたシャツカラーのカノコポロを購入しました。

 

 

色は今年っぽい少しスモーキーなラベンダー。

 


ちなみに、これも昨年の春夏にバイイングしたものです。

 

 

自分が定番カラー以外の綺麗な色を展開しようと言ってバイイングしたカラーですが、昨年はそれほど売れなかったかな・・・


何故このラベンダーなのかと言うと、今シーズンオーダーしたブラウンのグレンプレイドのスーツに合わせるために購入しました。

 

 

ラベンダーはベージュやブラウンと相性がいいので、最初からこのスーツと合わせることを考えて購入しました。

 


ちなみに、ラベンダーは自分世代のBEAMSのスタッフにとっては最もBEAMSらしい色のひとつなんです。


80年代や90年代のBEAMSでは、LACOSTEのポロやIKE BEHARのオックスフォードBD、DONACHIEのジーロンラムのニットなど、当時大定番のアイテムでは必ずラベンダーを展開していて、入荷するたびに顧客様やスタッフで完売するほど人気のカラーでした。

 

 

自分も20代や30代の頃はよく着ていた色なので懐かしさもあります。

 

 

ちなみに、この色もおススメです。

LACOSTEに似たブルーです。


自分はLACOSTEのポロの襟はジャケットの外に出しますが、襟を出すことに抵抗がある人はシャツのように着れる台襟付きのポロの方がいいと思います。


売れていないかなと思っていましたが、今日改めて調べてみたら結構売れていました。

 

 

今シーズンはオンラインのみの展開になっていますが、店舗にお取り寄せも出来ますので、ご興味のある方は是非最寄りの店舗でご試着ください。

 

 

 

 

 

 

ANTICIPO COTTON SMOOTH CREW NECK

 

 

 

 

今シーズンから展開が始まったイタリアのアンティーチポのカットソーのブルーを購入しました。

 

 

 

 

スエットのように裾と袖口がリブになっています。

 

 

 

 

裾にリブが付いているとTシャツのように着丈の微妙な長さを気にしなくていいのでバランスがとりやすいのもいいところ。

 

生地はイタリア製のコットンスムースで、一般的にTシャツで使われる天竺組織ではなく、2重に編む両面編みのジャージーが使われています。

 

 

とても滑らかでソフトな肌触りはリラックス感があり、表面は光沢感があり高級感も感じられます。


 

長々と蘊蓄を書きましたが、要は高級感のあるスムース生地を使ったスエット型のカットソーということです。


実はこのカットソー、昨年白とネイビーを個人的に購入してよく着ていました。

 


なので、使い勝手のいい定番色の白とネイビーも本当に重宝するのでおススメです。


これからの季節に最適なカットソーです。


ご興味のある方は、是非最寄りの店舗でご試着いただければと思います。

 

 

 

 

 

 

 

BORRIELLO BOLD STRIPE

 

 

 

 

 

 

 

 
ストライプの幅が1㎝と幅広のボールドストライプのシャツ。
 

ブラウンの色が絶妙で前から購入しようと思っていたら、いつの間にセールになっていてマイサイズも数枚になっていて慌てて購入しました。
 
 
先日のPITTI UOMOでスナップされた画像ですが、このシャツもオーダーしたブラウンのダブルブレストのスーツと合わせました。
 
image
 
スーツがウールリネンでパッチポケットのスーツなので、ネクタイは少しカジュアルなドットのニットタイ。


素材感も色もうまくまとまったと思います。
 
 
ちなみに、これは初日の画像ですが、タイドアップするかラベンダーのポロを合わせるか悩んで結局タイドアップにしました。
 
 
幅広のストライプはタイドアップだけでなくノータイのコーディネートにも合うので、このシャツもネクタイをしないでジャケットやスーツに合わせようと思っています。
 
 
と言うか、すでにノータイで着ています(笑)。
 
 
これだけオススメしておいてなんですが・・・


このシャツ全サイズ完売しました。
 
 
購入したころはサイズによっては数点残っていましたが、昨日確認したら全サイズ完売でした。
 
 
もしかしたらPITTIのインスタグラムを見てご購入いただいた方もいるのかなと・・・


ありがとうございます。

 
ブラウンのトーンが絶妙だったので、同じような生地が見つかればまたオーダーしたいと思います。
 
 
 
 
 
 
FAR EAST MANUFACTURING MICRO SUCKER BD
 

 

 

 

 

 
昨年同じ生地のグリーンを購入してとても気に入ったのでネットで探して購入しました。
 
 
ちなみに、昨年購入したグリーンがこちら。

 


グリーンの色が絶妙で昨年の夏は本当によく着ました。

 

このマイクロサッカーという生地、薄くてサラサラした肌触りで真夏に着るには最適です。
 
 
昨年は原宿のBEAMS F限定で展開していましたが、今シーズンBEAMSでの展開はありません。
 
 
昨年の春夏のシーズンファブリックなのでネットで探しても見つかりにくくはなっていますが、とてもいい色で着心地もいいシャツなので、ご興味のある方は探してみてください。


このボタンダウンの蘊蓄は皆さんも知っていると思うのでお話ししなくてもいいと思いますが、あのブランドのビンテージと同じフロント6ボタンのボタンダウンです。
 


 
 
 
LUIGI BORRELLI SU MISURA ボタンダウン
 

 

 

 

 

 
薄いオレンジのシャツが欲しくていろいろ探していましたがなかなか見つからず、LUIGI BORRELLIのスミズーラ用でイメージに近い生地があったのでオーダーしました。
 
 
モデルはいまBEAMSで展開しているGABLEというアメリカっぽい雰囲気のボタンダウン。
 
 
襟のロールがとても綺麗に出るボタンダウンです。
 
 
LUIGI BORRELLIのシャツをスミズーラするのは10数年振り。
 
 
以前オーダーしたときはフィッターさんが完璧なフィッティングで仕上げてくれましたが、今回はカジュアルなボタンダウンなので袖丈の指定と細部のディティールを指定してオーダーしました。
 
 
先日のPITTIの画像ですが、昨年オーダーしたSTILE LATINOのスーツと合わせました。
 
image
 
スーツのペーンの色を拾うというセオリーどおりの合わせですが、ペーンのオレンジの色より淡いオレンジを合わせているのがポイント。
 
 
スーツのベースカラーが少しくすんだブラウンなので、濃いオレンジを合わせると下品な感じになるんです。
 
 
上のライラックのポロも同じですが、ジャケットやスーツやアウターのインナーに合わせる場合は、色のトーンに気を付けることが大事です。
 
 
久しぶりにLUIGI BORRELLIのシャツを着ましたが、着心地がよくハンドの縫いも綺麗でいいですね。


ナポリのハンドメイドシャツの先駆者のクオリティーの高さを感じます。
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 
自分にとっての夏の大定番のリビエラのスリッポン。
 
 
ネイビーとグレーの2色購入しました。
 
 
アッパーがメッシュのタイプは何足も持っていますが、今シーズンはメッシュでないタイプを展開したくて自分がバイイングしました。
 

アッパーがレザーのスリッポンのスニーカーはたくさんありますが、コットンでオトナが履けるものは意外と少ないです。


そういった意味でもスニーカーとエスパドリーユをミックスしたリビエラは、自分にとっては夏のスタイルに欠かせないアイテムなんです。
 
 
エスパドリーユよりソールがしっかりしていてインソールも入っているので、長い時間歩いても疲れないのもいいところ。
 

今回の出張にも持っていきましたが、すごく重宝しました。
 
 
ネイビーとグレーは完売のサイズも多く在庫が少なくなってしましました。
 
 
来年は展開するかわからないので、ご興味のある方はお早めにご購入いただければと思います。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ACATEの新作でBLIZZARD(ブリザード)というモデルです。
 
 
このヘルメットバッグは、元BRILLAのバイヤーの高田さんと私がコラボレーションして作り上げたモデルです。


以前このブログでも紹介した、高田さんがACATEに別注したヘルメットバッグを私が気に入って購入しましたが、使ってみると横幅が意外と大きく体の小さい私が持つとかなり大きく見えるのと、電車でひざの上にのせると隣の人にも気を使うので、もう少し幅を小さくしたものを別注できないかと高田さんに相談したのがきっかけでした。


諸般の事情で同じものはできないが、よりクオリティーの高い素材を使って新しいヘルメットバッグを作ることは可能と代理店さんから返答があり、二人で新しいヘルメットバッグを作ることになりました。


ちなみに、これが当時の高田別注のヘルメットバッグです。

image
 
 

こうやって見ると結構横幅が大きいですね。


でも、結構容量は大きいので荷物が多い日は結構助かります。

 
 
 
 
レザーや生地、金具も前作よりもクオリティーの高いものを使用しています。
 
 
 
 
 
 
ライニングも柔らかく手触りのいい人工スエードを使いました。
 
 
 
 
 
 
ストラップの帯はヘリンボーンの生地を使用しています。
 
 
 
 
 
当初春にリリース予定でしたが、こだわり過ぎて6月末のリリースになってしましました(苦笑)。


最終サンプルで私がどうしても生地の表情が気になって、再度選びなおしてしまったのも遅くなった理由の一つ。
 
 
かなり時間はかかってしまいましたが、結果的に良いものが出来上がりました。


6月末に入荷して出張中もなかなかBEAMSのオンラインにアップされないのでどうなっているかと思ったら、予約がたくさん入って早々に完売してしまいました。
 
 
ありがとうございます。


予約分のキャンセルが出る可能性もあるので、ご興味のある方はキャンセル待ちを入れていただけると助かります。


品番は2462-0077です。


BEAMS以外ですと、高田さんのONLINEサイトWEARLESS、伊勢丹新宿店、阪急メンズ東京店でも販売しています。


お急ぎの方は各店舗にお問い合わせいただければと思います。


私が購入したのはオリーブグリーンですが、ブラックもあります。

 
本当に良くできたバッグです。


 


 

長々と色々書きましたが、読んでいただきありがとうございます。

 

 

洋服屋がよく言う ”気分”で片付けたくないので、購入に至った経緯もきちっと説明できればといつも思っています。

 

 

動画の時代なので、”長い文章なんて読んでもらえないよ” という人もいますが、このブログの読者には必ず読んでもらえるだろうと思い毎回時間をかけて書いています。

 

 

実は今日も買い物をしました。


取り寄せ中のモノもありますので、またまとめてご紹介できればと思います。

 

 

なるべく完売しないうちにご紹介できればと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

B印マーケット中村商店の新アイテムが入荷しました。
 

デイパックを愛用しているSTANDARD SUPLLYでポーチとトートバッグを別注しました。

 

ここでしか買えない完全な中村別注です。
 

早速購入して使っていますが、トートバッグもポーチととても使いやすく夏の軽い装いにぴったりのバッグです。

 

 



B印マーケットの私のページを是非ご覧ください。

https://www.beams.co.jp/special/bjirushi_market/kojin-shoten/4976/?srsltid=AfmBOorO9u301eoUsqulHvmDLNOImCaV1Z8303vpggeB6wNnt3EXKgau&fbclid=IwY2xjawLcLzZleHRuA2FlbQIxMABicmlkETFWVHAxMWhvVUh0SHd2cjZLAR5ZcFm1eTIq7dQFZBncCkN2qt-YtWZtnjGs3NEaaICAPq59-GuqOmHYNR8pgw_aem_UayQI7y5reM3AocTlc7rtg