最近買ったもの
予約してキャンセル待ちだったBEAMS F オリジナルのガンクラブチェックのコートが、やっと回ってきて購入することが出来ました。
キャンセル待ち10数番目だったので半分あきらめていましたが、購入することが出来て本当にうれしいです。
自分が生地に惚れ込んでオーダーしたコートなのに、自分が着れないのでは悲しすぎますからね。
実は、最悪買えなかった時の為にセカンドチョイスがありました。
MACKINTOSH BALFIELD ガンクラブチェック。
ブラック×ブラウンというモダンな配色のガンクラブチェックのバルカラーコートです。
マッキントッシュの柄モノのバルカラーは毎年人気があるので、予約したオリジナルのキープ分の消化状況とマッキントッシュの販売状況を毎日チェックしながらハラハラしていました(笑)。
セカンドチョイスも買えなかったら悲しすぎるので・・・
正直余裕があればこれも欲しいですね。
マッキントッシュは同じ柄を2年続けて展開することはほとんどないので、買い逃すと二度と買えない可能性が高いのです。
とは言っても、¥162,800-のオリジナルを買ってさらに¥189,200-のマッキントッシュを立て続けに買うのはさすがに厳しいです・・・
やっと買えたオリジナルのバルカラーコートですが、実はちょっとしたオチがありました。
支払いを済まして袖丈の直し出しをしようと思ったら縫製不良が見つかり・・・
工場に送って直してもらうことになりました(苦笑)。
お客様のモノでなくて良かったです。
自分のモノは不良箇所が直れば全く問題ありません。
このオリジナルのガンクラブチェックのコート。
サイズによっては店頭在庫も少し出てきました。
残りは予約分も含めて全サイズで17点です。
来年は同じ生地での展開はありません。
ご興味のある方は、在庫状況を最寄りの店舗にお問い合わせいただければと思います。
個人オーダーしていたCINQUANTAのレザージャケットが上がってきました。
グレーのフライトジャケットって、なかなかないですよね。
ベースのモデルは数年前から展開しているG8タイプ。
実はこのモデル、自分がアイデアを出したモデルなんです。
元となったモデルは、80年代に人気だったWILLIS&GEIGERのG8。
当時BEAMSでも展開していましたが、私がバイヤーになってから90年代の前半頃に他のブランド(おそらくアメリカのLOST WORLDだったような・・・)でこのモデルをバイイングをしてBEAMS Fで展開していたので、自分自身も思い入れのあるモデルです。
フライトジャケットでリアルを追求すればブラウンのホースハイドと言うことになりますが、自分がオーダーしたのはグレーでレザーはラムのナッパ。
ホースハイドに比べると柔らかくて軽いのでとても着やすいです。
フライトジャケット好きの人たちにとっては、軽くて柔らかいレザーなんて完全に邪道です(笑)。
何故グレーかと言うと、20代の頃にPOPEYEで見たヨーロッパのどこかの国のミリタリージャケットがグレーのレザーで、それがすごく洒落ていたので、その良いイメージがずっと残っていたのが理由です。
久しぶりのCINQUANTAですが、イメージ通りのモノが仕上がってきて本当にうれしいです。
グレーのウールパンツと合わせてグレーのモノトーンでコーディネートしようと思っています。
今回の買い物はこの2着。
これ以外にも色々個人オーダーしているものがあるので、また上がってきたらお知らせします。
秋冬物は結構持っているのですが、欲しくなってしまうんです(苦笑)。
クローゼットにも入りきらないので、断捨離をしなければならないものもあります。
シーズンに一度くらいしか着ないものが必要かどうか。
悩ましいところです・・・