ネイビー ライダース | ELEMENTS OF STYLE

ネイビー ライダース

 
高校生の頃にオトナが着ていたボマージャケットに憧れて、新潟の百貨店で安モノの黒のボマージャケットを買ったのが私の初レザージャケット。
 
当時レザーは高級品だったので、高校生の不良たちは安価なブラックライダースのビニジャン(フェイクレザーを当時はそう言っていました)を着ていました。
 
大人ぶってボマージャケットを買ってはみたものの、童顔だった私にはなかなか着こなすことができず、結局高校を卒業するときにリーゼントが似合う友人に譲って以来、黒のレザージャケットを着ることはありませんでした。
 
ここ数年ブラックのライダースジャケットが大人気ですが、ワイルドな服が似合わない私は何度試してみてもやはり似合わない・・・
 
それでも展示会に行けば自分が着るか着ないかは別の話で毎回必ず試着します。
 
それがプロとしては当然の仕事です。
 
秋冬の展示会で新しいライダースジャケットがあったので試着してみると、これが意外と似合う・・・
 
プレコレクションの展示会ではオーダーには至らなかったのですが、メインコレクションの展示会で再度試着してみると個人的にも欲しくなってきて、自分の独断的な判断でオーダーしました。
 
 
 
 
それが、このジャケットです。
 

 

 
EMMETIのネイビーレザーのシングルラーダース。
 
色がブラックではなく、濃いネイビーというのがポイント。
 
 
 
 
そして、もう一つのポイントはスタンドカラーの襟が高いこと。

 

 

 
通常のシングルラーダースの襟の高さに比べると倍くらいの高さがあります。
 
折り返しの襟を立てたような雰囲気になるところが気に入ったポイントです。
 
 
 
 
 
特徴的な襟のストラップを外すとこんな感じになります。
 
 
 
垂れたストラップもデザインの一部になります。
 
 
 
 
 

実はこのストラップの仕様がなかなか凝っていて、フロントの右側に張り付けた帯を襟まで繋げてストラップまで一本で繋がっているように見せています。

 

 
 
こういった凝ったディテールにも惹かれました。
 
ちなみに、上の画像のように襟の後ろのループが少し長いので、そこは修正するように指示しています。
 
BEAMSは細かいところまで本当にうるさいんです(笑)。
 
でも、それが大事なんです。
 
レザーはラムレザーなのでとても柔らかく上質感があります。
 
画像ではなかなか伝わらないので、入荷しましたら是非レザーの感触を試していただきたいと思います。
 
 
 
 
 
実際に着るとこんな感じです。

 

 

 

 
似合っていると思うのですが、いかがでしょうか・・・?
 
ちなみに、ボーダーのTシャツとデニムのドローコードのパンツはこのジャケットに合わせたわけではなく、たまたま着ていたものに
ジャケットを羽織っただけです。
 
ブラックではなくネイビーなので、こんなコーディネートにも合うということですね。
 
 
 
 
 
自分はもともとカジュアルで黒っぽい合わはしないので、ネイビーというのはかなり刺さりました。
 
持っている服に合わせられるというのも大きなポイントです。
 
シングルライダースは基本的にシンプルなディテールものが多いですが、逆に襟が高くて特徴的なストラップのディテールが刺さりました。
 
色とディティールによってライダースジャケットのハードな印象が薄れているので、私のようにブラックのライダースとは無縁と思っていた人に是非お試しいただきたいジャケットです。
 
 
 
 
 
お値段は¥137,500-(税込)、9月中頃の入荷予定です。
 
モデルはEMMETIのレギュラーモデルですが、パターンはBEAMS別注でより着やすくモディファイしました。
 
秋冬一押しのレザージャケットです。
 
自分が着たくてオーダーしました。
 
皆さんにも気に入ってもらえると嬉しいです。