MR_BEAMS
お待たせしました。
2019秋冬もスタイルブック MR_BEAMS Vol.2が23日に発刊されました。
そして、昨晩はVol.2の発刊を記念してInstagramのライブ配信を行いました。
多くの方にご視聴いただき、ありがとうございました。
インスタの動画配信は1時間がリミットなので、私自身もう少しいろいろ話したかったなというのが正直なところです。
ということで、昨日のライブでご紹介できなかったことも含めて、今回はMR_BEAMS Vol.2の内容について少しご紹介します。
”Fun Suit! Fun Jacxet! Fun Life!”
ここでは、秋冬のドレススタイルをすべてタイドアップコーディネートでご紹介しています。
特にこのあたりが個人的にお気に入りのコーディネートです。
コーディネートのポイントも解説していますので、細かい部分までじっくりチェックしていただければと思います。
Vol.1で好評だったVゾーンのコーディネートも更にバリエーションを増やしました。
ジャケットとスーツで36パターンのコーディネートを組みました。
皆さんの秋冬のコーディネートの参考になればと思います。
全てのコーディネートのチェックをしつつ、自分でもコーディネートしました。
なかなか大変でした、、、(笑)
恒例となった私のトレンド解説ページ ”中村ノート” は、20ページにわたり14のキーワードについて解説しています。
解説文も多く、アイテムもたくさん掲載されていますので、秋冬のお買い物の参考にしていただければと思います。
トレンドと言っても突然出てきた流行りものではないので、あまり構えずに読んでいただけると嬉しいです。
”それぞれのオーダーの在り方”
このページでは全国のスタッフのオーダーに対するこだわりを紹介しています。
皆さんの馴染みのスタッフが出ているかもしれません。
もし出ていれば、ご来店いただいたときに一声かけてあげてください。
皆喜ぶと思います。
よろしくお願いいたします。
そして、今回のスタイルブックで注目の特集ページ ”Nishiguchi’s Closet”
西口のお気に入りアイテムをコーディネートも交え紹介しています。
本当に本人が着ていそうな西口っぽいアイテム満載の内容です。(笑)
是非ご覧ください。
”EXCLUSIVE ITEMS for MR_BEAMS”
このページはBEAMSでしか買えない別注商品を紹介しています。
数ある別注アイテムの中から16のアイテムを細かい別注ポイントも含めて紹介しています。
特に世界初のBARBOUR×PARABOOTの異色コラボは必見です。
是非ご覧ください。
今回ご紹介したのはほんの一部。
今回は前回の100ページから116ページとボリュームアップしています。
そして、ほとんどのコーディネートを私や西口やバイヤーたちが、プレススタッフとスタイリストと一緒にコーディネートを組んでいるので、リアルなBEAMSスタイルと言える内容だと思います。
さらに、私は撮影後の画像にダメ出しをして差し替えの指示をしたり・・・
本当に編集スタッフにとっては面倒でうるさいやつだと思いますが、モノづくりと同じで妥協はできません。
それがBEAMS魂なんです。
今回も盛りだくさんの内容です。
そして、今回もタダです。(笑)
ドレスアイテムを扱っている全国のBEAMSで無料で配布していますので、是非ご来店のうえお持ち帰りください。
しかし、本当に何体コーディネート組んだだろう・・・
中村っぽいとか、西口っぽいとか、そんな風な見方でコーディネートをチェックするのも面白いかもしれません。(笑)
6月に出張でニースに行った時のコーディネートがMEN'S EX ONLINEで紹介されています。
海沿いのリゾート地という、あまりないシチュエーションでのオンとオフのスタイルが紹介されています。
いつもどおりのシンプルなスタイルですが、こちらも是非ご覧ください。
https://www.mens-ex.jp/fashion/feature/190824_11772.html
























