PITTI UOMO 94 2日目
PITTI UOMO2日目は朝から海外の某ラグジュアリーマガジンの撮影で市内中心部から車で15分くらいのガーデンへ。
緑溢れるガーデンで朝食を摂りながらの撮影は、寝不足の自分にとってはちょっとした休息タイムでもありました。
撮影を終え11:00過ぎに会場へ。
そこからは今日も精力的にブースをチェックしてまわりました。
LARDINIは様々な提案がありますが、個人的に刺さったのが70年代のリゾートスタイルの打ち出し。
LARDINIもレザーを使った打ち出しをしていました。
高温多湿の日本の気候では夏のリゾートスタイルにレザーはリアリティがないですが、ヨーロッパは乾燥していて真夏でも朝晩は肌寒い日も多いので、薄手のレザーアウターはリアルな提案です。
LARDINIは色々な提案があったのでミラノのショールに行った後にまたレポートします。
ERICCO FORMICOLAはカラフルなカラーのワンピースカラーが目を引きました。
プリント柄が多い中でストライプのワンピースカラーの提案はとても新鮮です。
ここでもレザーが提案されていました。
これもワンピースカラーとレザージャケットを合わせたリゾート感のあるコーディネートです。
それにしても本当にレザーアウターが多いです。
FINAMOREもプリントシャツを打ち出していました。
コットンやリネンのスーツをノータイで着るときには、こんなドレスっぽいワンピースカラーもいいですね。
FRANCOBASSIはさらにビンテージ調のパターンが増えていました。
イエローのネクタイは90年代に大流行した事がありましたが、それとはまた別の流れです。
個人的にこのカラーリングはかなり刺さりました。
色々なアイテムでプリントとストライプのバリエーションがかなり増えています。
色もナチュラル系のトーンは継続していますが、カラフルな色が確実に多くなっています。
素材はリネンやリネン混がかなり増えています。
また化繊系の素材をミックスした素材も増えています。
もう午前2時半を過ぎました。
そろそろ限界です。
今日はここまで。
明日も余裕があればまたレポートします。
おやすみなさい。