レコードモンツァ
愛車のABARATH 595 TURISMO
先日アップしたブログを書いた数日後、どうしてもオプションのマフラーが欲しくなり。
”RECORD MONZA”
とうとうマフラーをレコードモンツァに交換してしまいました。
先週の土曜日に入庫し、日曜日に引き渡し。
早速30分ほど流してみましたが、音がヤバい・・・
元々純正のマフラーも低くて良い音でしたが、レコードモンツァの野太く乾いた排気音は刺激的。
天気も良かったので窓を少し開けて走りましたが、低速でも本当にいい音がします。
3,000回転以上で更に刺激的なサウンドになると言われていますが、オートマモードではすぐに法定速度を超えてしまうので、次回乗るときはマニュアルモードの2速で引っ張って、どんな音になるのか試してみたいと思います。
馬力は2,000回転以上で5馬力、トルクで1.5kgのアップとカタログに書いてありますが、少し流しただけなので、まだ実感はないです。
Youtubeで595 TURISMOに着けたレコードモンツァの音を聞かせる動画あったので、興味がある方はこちらを。
https://www.youtube.com/watch?v=Zdt_yCTG5gc&nohtml5=False
ただでさえ走らせて楽しいABARTH。
排気音が良くなり、少しですが更に速くなるのであれば楽しさが増します。
サソリの毒にやられっぱなしです。
走り屋でもなく、カーマニアでもない私が、マフラーまで替えて乗りたくなる。
ABARTHはそんな車です。
マフラー変えて喜んでいる私。
我ながら子供みたい・・・
50過ぎのオッサンですが・・・
ABARTH