春夏最後の買い物 | ELEMENTS OF STYLE

春夏最後の買い物


セールも終盤。

店頭は秋冬物の入荷も始まり、
新入荷の商品とセール品が混在する状況ですが、
この時期になってセール品で欲しいモノがあり、

BEAMS Fのスタッフに取り寄せてもらい、
先週 数点購入しました。

この時期になって取り寄せまでして

セール品を購入する理由は、
オーダー時に個人的に気に入って

オーダーしたモノであることと、

既に来年の春夏の流れもわかっているので、

この時期に購入しても来年も着られる

ということが明確になっているのが理由です。

と言うことで、
今日はシーズン終盤、悪あがきして購入した

アイテムをご紹介します。



まず1枚目は、GUYROVER のリネンのストライプ。





インディゴブルーの2トーンのストライプは
まさに今シーズンの色です。


オーダーした時からこのストライプは

刺さっていました。

リネンなので買うタイミングを迷って
この時期になってしまいました。

今シーズンは多色づかいのチェックシャツが
個人的にあまり気分ではなかったので、
このようなインディゴブルーでワイドピッチの

ストライプはすごく新鮮です。

ホワイトパンツや少し色落ちしたデニムと

合わせて着ていますが、
なかなかいい感じで気に入っています。

既にヘビーローテーション入りです。(笑)





2枚目も GUYROVER







シンプルなサックス×ホワイトのリネンプリントです。

あまりプリントシャツは着ないのですが、

このプリントはシンプルな2トーンであることと、
ちょっと70年代っぽい柄が刺さりました。

今シーズンは、ネイビー系のパンツや

デニムのスラックスを穿くことが多いので、
ブルー系の柄物のシャツが着たくなるところですが、
やはり、チェックではない柄モノの方が気分なので、
こんな感じのプリントシャツが着たかったという

感じです。

プリントシャツは染め方によっては、
生地の裏側が白くなり、

袖をまくると2トーンになってしまうのですが、

このプリントは生地の裏側も薄く染まっているので、

袖をまくっても違和感がありません。

細かい部分ですが、プリントのシャツを

袖まくりして着る場合は、購入する際に
こんなところもチェックするといいです。



3枚目は、BORZONELLA のワークシャツ。









実はこのワークシャツ、

今シーズンのデニムやシャンブレー系のシャツで、

私が最も気に入っていたシャツでした。

ですが・・・
思ったほど売れませんでした。(笑)

どうやら、スタッフもお客様も
どのように着ればよいのか

わからなかったようです。

購入された方は、若い時にアメリカンカジュアルを
好んで着ていた人が多かったようです。

度々このブログでも書いていますが、

今のイタリアのスタイルは、
イタリア的な艶っぽさを押し出すのは
正直古臭くなっているのが事実です。

カジュアルスタイルに関しても同様で、
コーディネートのどこかにアメリカっぽい
テイストを入れる方が今の気分です。

前立ての付いたシャツが増えているのも

そうした流れによるものです。

現地で流れをリアルに見ている私にとって、

このシャツは絶対に買うべきシャツでした。

ダブルポケットが嫌だという方も

いらっしゃるようですが、
私にとっては、逆にこのポケットが

無いと意味がありません。

事実、以前このブログでも紹介した、

ジャンネット ポルトフィーノのワークタイプの

シャツも今シーズン ヘビーローテーションでした。

コレを展開した時もあまり売れませんでしたが・・・(笑)

何故この時期になっての購入なのか

という理由は生地の色にあります。

今年の秋冬のシャンブレーやデニムシャツは
濃いめの色がトレンドになっています。
その流れは来年の春夏も続きます。

そんな流れもあり、秋冬に濃い色のデニムの

ウェスタンシャツを展開するので、

どちらにしようか迷っていたのですが、

インディゴ系のシャツは何枚持っていても

重宝するので、結局両方買えばいいという

結論になり、慌てて購入した次第です。

このシャツは相当気に入っているので、

この夏ガンガン着ます。(笑)




そして、夏の必需品も購入しました。








LUIGI BORRELLI のスイムショーツ。

以前このブログでも紹介した、

ベージュの色違いです。

インディゴブルーでシャツ生地風に

見えるようにプリントしてあります。
他のブランドにはなかなかない色柄です。

今年は水着を新調しようと思っていたのですが、

巷でなかなか良いモノが見つからず、
数年前に仕入れたこのスイムショーツの

在庫が残っているのではと探してみたら、

マイサイズがラスト1点残っていて、

慌てて取り寄せてもらい購入した次第です。

元々、このボレッリのスイムショーツは

かなり気に入っていたので、

買えて満足しています。

今も毎シーズン スイムショーツを展開したいのですが、

私が好むようなヨーロッパタイプの水着は

売れないというのが実状です。

実際に都内のホテルのプールに行っても
西海岸風のサーフブランドなら分かりますが、

いまだにブカブカのロング丈の水着を穿いている

人が多いです。

そんな状況ですから、丈も短く値段がそこそこする
イタリアブランドの水着が売れないというのも

理解できます。

それでも、これだけイタリアブランドの服を

身に着けている人が多いのですから、

せめてそのような方々には、
このような水着を穿いて欲しいと思ういので、
また良いモノが見つかれば、

BEAMSでも展開したいと思っています。

こうなれば、日本で定着するまで

売れなくても意地でやり続けましょうか。(笑)



取りあえず春夏モノの買い物は

これが最後かなと思っています。

秋冬物も購入しようと思っているモノが

少しづつ固まってきましたが、

取りあえず、すぐに着られるシャツや

すぐに使えるバッグなどを購入しようかなと

思っています。

購入したら、またご報告します。