ミラノのショールーム 2
ミラノのショールームまわり2日目。
今日は9時半スタートで終わったのは
夜の8時。
そのままLARDINIのスタッフとの会食に
直行して、ホテルに戻ったのは11時半過ぎ。
出張中はいつもこんな状況なので、
風呂に入って歯を磨いて、
いつでも寝られる体制でブログを書いています。(笑)
今日のオーダーのメインはスティレラティーノのオーダー。
他のブランド同様にホワイトに近いベージュ、ブラウン、
そしてブルーのバリエーションを打ち出していました。
今回のトピックスはデニムのコレクション。
旧い織機で織られたビンテージ調のデニムの生地を使った
コレクションを打ち出していましたが、
ウェイトが重く日本の春夏にはかなり厳しいのと、
色落ちの問題、そして値段がジャケットやスーツのコレクションの中で
最も高かった事もあり、企画は良かったのですが、
今回は見送りました。
個人的に刺さったのはこの生地。
ブルーにライラックを混ぜたような
絶妙なカラーのサマーツイード。
色々なブランドのコレクションを
見ましたが、こんな色はどこにも
見られませんでした。
そして、ベージュやブラウンやブルーの
チェックもスティレラティーノらしい
生地バリエーションで、
いつもながら素晴らしいコレクションでした。
ピックアップした生地の一部を
チラッとお見せします。(笑)
チェックがあるのですが、
生地が小さくてお見せできないのが
残念です。
とにかく今回も期待を裏切らない
コレクションでした。
スティレラティーノ ファンの皆さん。
楽しみにしていてください。
明日も今日と同じく夜までアポイントが入っています。
出張も終盤。
あとひと頑張りです。