どうしても欲しくて3色買い
昨年買いそびれ、どうしても欲しかった靴が先月再入荷したので、
早速購入しました。
その靴がコレです。
”PARABOOTのADONIS”のネイビーカーフです。
以前このブログでもご紹介した、このフレンチローファー。
ライトブラウンとグレーの2色を持っていたのですが、
昨年ネイビーを購入しようと思った時には既に遅く、
マイサイズが完売。
今シーズン必ず購入すべき靴として、
買い物リストに入れていました。
因みに、以前この靴を紹介したブログはこちらです。
http://ameblo.jp/beams-class/entry-11759912512.html
私は秋冬コートを着る時期はローファーは履かないので、
ローファーを履くのは春から秋にかけての3シーズン。
特に夏場は出番が増えます。
最近のトレンドは、細身のパンツにボリュームのある靴というバランスなので、
この靴のように適度にボリュームのあるローファーは、
まさに今の気分です。
一昨年このローファーに出会ってから、
そのフォルムと履き心地の良さにすっかりハマってしまった私。
今シーズンはブルーがトレンドなので、
ブルーのコーディネートに取り入れる意味でも
今シーズンなくてはならない靴でした。
全身ブルーのコーディネートだけでなく、
ホワイトパンツに合せるのも今年の気分。
ホワイトパンツにネイビーのローファーを合せるのも
今シーズンらしいコーディネートです。
今シーズンはネイビーのパンツやブラウンのパンツが注目されていますが、
ホワイトパンツは夏の定番なので、
こんな感じでコーディネートすれば、
今までお持ちのホワイトパンツが、
昨年とは、また違ったイメージで履くことができると思います。
ということで、新しモノ好きの私、
早速ネイビーパンツと合わせて履きました。
ですが、今日は上半身がほぼ上の画像と同じだったので、
自分的にはネイビーの分量が多すぎて大失敗。
次回は少しコーディネートを変えます。
実は、このADONIS。
ダークブラウンのカーフがコレクションにありません。
今の色の傾向だと、濃茶のカーフは必須かなと思います。
コードバンの設定もあるのですが、
某ブランドと同じく、いつレザーが入荷するか分からない状況。
でもやっぱり欲しい4色目。(笑)
気に入ってしまうと同じモデルで何色も揃えてしまうう私。
20代の頃はALDENのタッセルにハマって、
やはり4色買いしました。
今は屋根裏で眠っていますが・・・。
来年の春夏に向けてフランス人相手にごねますか。
イタリア人やイギリス人よりもかなり手ごわいですが・・・。