ミラノショールーム スティレ ラティーノ
きのうは最後のアポイントだったあるブランドのコレクションがいまひとつで、かなりテンションが下がっていましたが、きょうはミラノのオーダーで最も楽しみなスティレラティーノのオーダーでした。
もし、これもコケてしまったらテンションも相当下がってしまうところでしたが、結果的には近年で最も良いコレクションでした。
オーダーした生地はお見せできませんが、ショールームのサンプルを少しお見せします。
ジャケットはサマーツイードを中心にトレンドの色柄をしっかり押さたコレクション。エクスクルーシブの生地もたくさんありました。
スーツは少し濃いめのベージュのリネンやコットンのスーツと、ブラウン系、ネイビー系のスーツを打ち出していました。
一見地味な感じに見えますが、生地にウオッシュをかけたり、組織に変化があったり、他のブランドにはない絶妙なトーンだったりと、スティレラティーノらしいコレクションでした。
ヴィンチェンツォも来年の春夏の生地で仕立てたスーツを着ていました。
ライトグレーのシャークスキンにサックスブルーのウィンドウペーンのスーツをノータイで。
チーフはおそらく英国製のペイズリープリント。このあたりがナポリらしいです。
ボタンはスーツでもブルーの貝ボタン。プレタでも裏地やボタンのセンスが良いのがこのブランドの特徴でもあります。
と思っていたら...
こんな裏地も作っていました。(笑)
そして、スティレラティーノのファンにはたまらない別注企画のミーティングも行いました。
もちろん、内容はまだ言えません。(笑)
今日はスティレラティーノ以外にもニットやシャツなど、良いオーダーが出来たので充実した一日でした。
朝10:00からスタートして20:00過ぎまでショールームをまわり、ショールームから直接会食のあるレストランへ直行、12:00過ぎからブログを書いて、もう深夜の2:00を過ぎました。
もう限界です•••
風呂に入って寝ます。











