PITTI UOMO 初日 | ELEMENTS OF STYLE

PITTI UOMO 初日

PITTI UOMOが始まりました。

いつもは初日10:00スタートですが、
今回は午前中 PITTI UOMO の会場ではなく別の場所へ。

photo:01



実は、PITTI協会から The Business of Fashon Award for 30 leading global retailors という賞を戴き、フィレンツェベッキオ宮殿で行われた表彰式に行って来ました。

長い名前ですが、簡単に言うと、世界を代表するメンズ小売店30社という感じでしょうか…

photo:04



詳細は後日ご報告しますが、イタリアの首相も参列する程の盛大な表彰式でした。


表彰式を無事に終えてPITTIの会場へ。

初日は大まかな傾向を掴むために会場全体を一日かけてまわります。

きょう特に目についた柄がジオメトリック(幾何学模様)

photo:03


photo:05


photo:06



フラワープリントやボタニカルが減り、ジオメトリックが増えた印象です。


ジャケットはチェックの大きさが小さくなり、ジャガード柄が増えました。

photo:07


photo:08




勿論大きなチェックもありますが、大柄のチェックは色がかなりおとなしくなっています。

photo:09


photo:10



派手な柄物はチェックよりストライプに移行しているような印象を受けました。

いずれにしても昨年に比べると色も柄も随分おとなしくなったと言うのが初日の印象です。

スニーカーはやはりVANSやVANS風のスリッポンタイプ。

そして日本でも大人気スタンスミスを履いた人がかなり多い。

スタンスミスはイタリアでも完売状態でなかなか手に入らないようです。

この辺は日本と同じ状況ですね。


明日から主要なブランドを重点的にチェックします。

初日とはまた違った流れが見えて来ると思います。

もうすぐ深夜2時、これから風呂に入って寝ます。

時差ボケきついですが、明日も張り切って行きます。(笑)









iPhoneからの投稿