NAVY & WHITE
昨日は来秋冬の社内向け商品説明会でした。
私の役目は会議の冒頭で来秋冬の傾向の解説です。


1,000枚以上ある画像の中からピックアップして、
最終的に46ページ分くらいのボリュームになりました。
説明する時間は約45分。
人前で話すのは得意な方ですが、
今回から少しシステムが変わったので、
スライドの進行に手間取り、いつもより大変でした。
アナログ人間なので、ちょっとしたシステムの変更も着いていくのが大変です。(笑)
各店、各部署を代表して参加しているスタッフは約90名。

2日間にわたる長丁場なので、話す方もも聞く方も大変です。
参加したスタッフの皆さん、お疲れ様でした。
出張やミーティングや商談が続きバタバタしていて、
買い物もあまりできない状況でしたが、
先日久しぶりに買い物しました。
まずは、休日に着るカジュアルなジャケットが欲しくて、
このジャケットを購入しました。


久々の ”ELEVENTY”
粗いカノコのような素材感が特徴的なストレッチのジャージジャケット。

元々は白いパイピングが施されていましたが、
ネイビーに変更しました。
パイピングが同色では意味がないという意見もありますが、
同色でも結構アクセントになっています。
先々週のイタリア出張にも着ていきましたが、
軽くてストレッチがきいて、型崩れもシワも気にならず、
飛行機の中でもカーディガン代わりに着ていました。
見た目はジャケットなので、
出張の時も便利です。
これからの季節はポロシャツやTシャツと合わせてもいいですし、
袖をたくし上げて着てもいいと思います。
また、ショーツスタイルにも合うジャケットだと思います。
このジャケットがあまりに使えるので、
数年前に購入したイレブンティのジャージ ジャケットをモディファイしました。


エルボーパッチを自分で取り外しました。
印象が随分変わりますね。
メタルボタンなので、今風?のジャージ ジャケットに見えます。
ライトグレーのジャケットはホワイトパンツとの相性もいいので、
これからの季節、活躍しそうです。
私、色々なものをモディファイして長く着るのが得意です。(笑)
もう一つは、初めて購入するブランドのホワイトパンツ。


”C+ PLUS ” のホワイトチノ。
脇ポケット下の C+のリベットがアイコンです。

最近この部分にアイコンを付けるパンツブランドが少し増えてきました。
こんな感じのコインポケットも好きなディティールです。

イタリアのカジュアルなパンツでも、
こんな風にアメリカ的のディティールが入っているものが個人的には好きです。
ホワイトだとあまり目立ちませんが、
フロントのステッチも少し特徴があります。

カラーパンツであれば、もう少し目立つので、
このパンツの特徴的なディティールになります。
股上は結構浅いですが、かなりカーブしているので、
フィット感が良くとても履きやすいです。

このシープラス。
日本ではまだ知られていないブランドですが、
イタリアではジワジワと人気が出てきています。
私がミラノに行くと必ずチェックするセレクトショップのBRIAN & BARRY が、
先日ミラノの中心地に拡大オープンしたのですが、
リニューアルに際してスタッフの穿くパンツは全て、
このシープラスになったそうです。
因みに、シャツはベビーラクアを着ているそうです。
もちろん、ブライアン&バリーの店頭で売られています。
このパンツ、かなり細いシルエットですが、
見た目とは違いとても快適な履き心地です。
タイトなシルエットが苦手な人には是非試着していただきたいパンツです。
私も脚に張り付くようなタイトなパンツが穿けないので、
このパンツの履き心地とシルエットはかなり気に入っています。
このジャケットとパンツ、合わせようと思って購入したわけではないですが、
これからの季節、ネイビーとホワイトのコーディネートはとても映えます。
マリンのイメージは夏の定番なので、ネイビーやホワイトのパンツは、
これから季節とても使えるアイテムです。
私もホワイトパンツが苦手でオフホワイトを好んで穿いていたのですが、
最近はホワイトパンツにハマっています。
皆さんに比べて完全に出遅れています。(笑)
服だけでなく、実は色々と出遅れることが多い私です・・・
ネイビー & ホワイトと言えば・・・
今週こんなものも買いました。

先日購入したカラーの逆バージョンのORCIVAL のバスクシャツ。
ネイビーベースにホワイト。
ボートネックが似合わないのに結局2色買いしました。
かなり気に入っています。
そして、キャンセル待ちを入れてやっと購入した、
このファイブポケット。

シビリアのホワイトデニム。
デニムがあまりにも履きやすくて結局2色買いしました。
タイトなシルエットでありながらストレスがなく、
脚が細く見えるのが気に入りました。
パンツはブランドではなく、
”自分の体形に合うかどうかが重要” というのが持論なので、
そういう意味ではシープラスやシビリアは、
私にとっては良いパンツということになります。
まさか自分がシビリアのデニムを穿くとは・・・
完全に食わず嫌いでした。(笑)