春夏の買い物。 | ELEMENTS OF STYLE

春夏の買い物。


まだまだ寒暖の差があり、一気に春物に切り替えるのは難しい時期ですが、
店頭は続々と春夏モノが入荷しています。

私も毎日店頭をチェックしに行きますが、
オーダーした商品が実際に店頭に並ぶとワクワクしますね。

私はいつもシーズンの始まりは、
持っているものと合わせることのできるアイテムを購入します。

そうすることによって、いきなり大物を購入しなくても
今シーズンらしいコーディネートをすることができるからです。

先週も新入荷の商品をいろいろ購入しましたのでご紹介します。




今シーズン最初のチェックシャツがコレです。

 
  
”GUY ROVER” のマドラス風チェックシャツ。



今回このチェックを選んだポイントは、
挿し色に使われているボルドーのカラーです。

  

今シーズンは、ボルドーのような深い赤系のカラーがトレンドです。
デニムブルーのようなブルーにボルドーのカラーが挿し色に利いていて、
ベーシックでありながら気の利いたチェックに仕上がっています。

欲を言えば、チェックの縦のラインが強くストライプのように見えるので、
これが横もハッキリと色が出ていれば更に良いチェックだと思います。

色落ちしたデニムのファイブポケットと相性が良さそうなので、
これからの季節、休日用としても着られそうなのも、
このチェックを選んだポイントです。





そして、先日紹介したあのシャツのカモフラージュ柄。

  
  
”BOLZONELLA”  のインディゴカラーのカモフラージュです。



馴染んだ感じのインディゴカラーのカモフラは、
まさにオトナのカモフラです。

  

デニムシャツを買ってかなり気に入ったので、
迷わずカモフラも買いました。

買おうと思って在庫を調べたらマイサイズはすべてキープ。
キャンセル待ちを入れて数日後に何とか購入できました。
危ない危ない。(笑)

以前購入したLARDINIのデニムジャケットや
TAGLIATOREのダブルのブレザーに合わせて着ようかと思っています。

ネイビーのニットジャケットとも相性が良さそうなので、
これからの季節活躍しそうなシャツです。

パンツは敢えて綺麗目にホワイトパンツやホワイトデニムと合わせると
柄が映えると思います。






持っているジャケットに合わせようといろいろ検討していたニットジレ。
結局コレにしました。

 
 
”SCAGLIONE” のニットジレ。



秋冬にクルーネックのニットが大人気だったスカリオーネ。
春夏に展開しているこのニットジレは、なんとシルク100%。

店頭で見た時はコットンのハイゲージに比べると糸も太いので、
ジャケットの下には厳しいかなと思ったのですが、
試着してみると網目が広がり、逆に軽さを感じる着心地。
身幅と着丈のバランスも良く、
色もイメージした通りのグリーンだったので即購入しました。

サマーニットは着る期間が短いですが、
素材がシルクなので、秋冬のジャケットにも合わせやすいというのも
このジレの良いところ。

グリーンを挿し色に使ったチェックのジャケットを何着か持っているので、
それらに合わせたり、ベージュのジャケットや
ライトブラウンのレザージャケットに合わせて着ようと思っています。




そして、初めて穿くこのブランドのデニム。

  
  
”SIVILIA”  のウオッシュデニムのファイブポケット。



まさか自分がシビリアを穿くとは・・・

  

シビリアは以前にも少し展開していたことがありますが、
このベーシックなモデルを展開するのは今シーズンが初めて。

ホワイトデニムが先に入荷してきたのですが、
なんと、数日で入荷分がほぼ完売というビックリするくらいの人気。

展示会では大きいサイズしか無く、
マイサイズで試着したことが無かったので、
ウオッシュデニムが入荷したタイミングで試着してみたら、
かなり細めのシルエットですが、
予想に反してすごく履きやすい。

スタイルの悪い私には縁のないデニムだと思っていたのですが、
思っていたよりスタイルが良く見えます。

値段もイタリア製のデニムとしては手頃な¥28,000-ということもあり。
「そんなにお客様に人気があるなら穿いてみようか」 という感じで購入しました。
お客様に後押しされて買ったという感じですね。

しばらく穿いてみて良かったら、
追加で入荷してくるホワイトデニムも買おうと思っています。



来週は暖かくなるようで、さらに春らしい洋服が着られそうです。
消費税アップの直前ということもあり、色々買うことになりそうです。(笑)
またご報告します。











先日取引先のショールームに行ったら、
初めて見るスナップ本がありました。

 

そのスナップ本の名前は ”GLOBER”



聞けば書店での販売はなく、
WEBだけで販売しているスナップ本だそうです。

 
  
 
写真が大きいのでコーディネートの細部までわかり、
着こなしの参考になるスナップが多く、
なかなかの出来栄え。

値段を見たら、この内容で¥1,000-。
ちょっと安いような・・・

私も早速購入しました。
もしご興味があれば、皆さんも購読してみてください。


”GLOBER”

http://glober.jp/c/cgloberbo/