PITTI PORTRAIT
私がPITTIで撮ったスナップは先日ブログでアップしましたが、
今回も前回の1月に続き、ミラノ在住のフォトグラファー、
仁木岳彦さんにPITTI会場で写真を撮ってもらいました。
仁木岳彦さんはニューヨーク州立ファッション工科大学で写真を学び、
現在はミラノ在住。
ELLE、GQ、marie claire、Esquire、New York Post、朝日新聞 などにも
写真を寄稿している有名なフォトグラファーです。
私が撮ったスナップとは違い、
一人ひとりに声をかけて、
ポーズをとらせて、
拘って撮ったポートレートです。
ということで、今回はクオリティーの高い画像でおくる
"PITTI PORTRAIT" です。
ミラノのウェルドレッサー、Primo Guerucilena 。
ブラウンのモヘア混のスーツはおそらく Stile Latino です。
ブラウンとピンクのマッチングがとても良く、
同系色のプリントタイもVゾーンを引き立てています。
ブラウン×ピンクというコーディネートは秋冬のトレンドでもあるので、
ある意味トレンドを先取りしたコーディネートとも言えます。
プリモさんは色を使っても下品にならず
エレガントに装うのが本当にうまいです。
ベージュのコットンスーツのお手本のようなコーディネートですが、
よく見るとジャケットが2ボタンのピークドラペルです。
PITTIでは色々なモノを盛って、
とにかく人と違う格好をして目立ちたい人と、
この人のように一見普通のコーディネートに見えますが、
ちょっとしたところに変化をつけて、
他の人と違う装いをする人がいます。
私は後者のほうが好みです。
最近PITTIではパンツ丈が短すぎる人が多いですが、
このくらいの丈がバランスがいいですね。
足元はタッセルスリッポンですが、
今回のPITTIではタッセルを履いた人が本当に多かったです。
左の方は皆さんもご存じのあの方です。(笑)
二人ともダブルブレストが良く似合っています。
6月のPITTIは、近年タイドアップした人が少ないですが、
今回はダブルブレストにタイドアップという人が多かった印象です。
ダブルブレストは着丈のバランスが重要です。
特に前丈が長いとジャケットが重く見えて、
足も短く見えてしまいます。
我々日本人がイタリアのブランドのダブルブレストを着ると、
胸の厚みがないので前丈が下がってしまい、
長く見えることがあります。
私はそのような場合、前丈だけ詰めてお直しで調整することもあります。
この二人の着丈のバランスはいいですね。
ダブルブレストが軽快に見えます。
右の人の足元はスエードのタッセルです。
ブラウン系のダブルブレストのスーツもなかなかいいです。
この方もスナップの常連ですね。
ブルーのコットンのダブルブレストスーツに、
赤とブルーのチェックシャツ、
ネクタイはネイビーのニットタイ、
足元はスエードのスリッポンです。
彼はまだ20代ですが、ダブルブレストを若々しく着こなしています。
チェックのシャツを合わせているところもいいですね。
ボタンを外しているのでわかりづらいですが、
やはり着丈のバランスいいです。
と言っても、おそらくサルトで仕立てたものなので
当然と言えば当然ですが…
ネイビーとホワイトでまとめたコーディネート。
この方も足元はネイビースエードのタッセルです。
PITTIの会場では、こんなシンプルなコーディネートの人が実は多いです。
シンプルですが、サイズ感やシルエットにこだわっているのが画像でもわかります。
胸ポケットに引っ掛けたホワイトフレームのシニアグラスがポイントになっています。
ガブリエーレさんのスタイルは、
彼にしか似合わない独特のスタイルがあります。
このダブルブレストのスーツにVネックのTシャツというスタイルもそうですね。
こんなひねりのあるスタイルでもスーツのフィッティングは完璧です。
とかく見た目の派手さだけがフィーチャーされますが、
テーラーリングを熟知しているからこそできるスタイリングです。
ネイビージャケットにデニムのシャツ、ホワイトパンツと、
一見ベーシックなコーディネートに見えますが、
よく見るとジャケットはダブルブレストで、
襟はセミピークドのようで少し特徴のあるジャケットです。
シャツは少しワークテイストを感じさせるダブルポケット、
ベルトはレジンタルのネクタイ生地のような帯のリボンベルトと、
細部にかなりこだわっているのがわかります。
足元はライトブラウンのタッセルです。
上のベージュのスーツ着た人も同じ人ですが、
最近彼のスタイリングは個人的にも注目しています。
この方もスナップの常連ですね。
ブラウンのダブルブレストのジャケットにブルーのパンツという、
この日は割とベーシックなスタイルです。
足元はALDENのコードバンのタッセルです。
背中にデイパックのようなバッグを背負っていますが、
それがちょっと狙った感じでしょうか…(笑)
ダブルブレストのジャケットとタッセルシューズは、
今回のPITTIで最も身に着けたいた人が多かったアイテムと言えます。
チェックジャケットのコーディネートがBEAMSっぽいです。(笑)
赤いドライビングシューズはちょっと狙ったのでしょうか・・・
いつも履いているALDENのコードバンローファーの方が
デビッドらしくていいと思いますが…
スナップ撮られたかったのでしょうか…(笑)。
でも皆BEAMSっぽい。
左のイケメンの目力がスゴイです。(笑)
次回も ”PITTI PORTRAIT” 続きます。
PHOTO by Niki Francesco Takehiko
http://www.leon.jp/contents/takehiko_niki
http://hereandnowbyniki.blogspot.jp/
久しぶりにスニーカーを購入しました。
ライトグレーのスエードにライトブルーのラインの
コンビネーションがたまりません。
ヒールのカウンターのライトブルーも良いアクセントです。
実はこのモデル、昨年の秋冬に入荷したモデルです。
ずっと買おうと思っていたのに、
今頃になってやっと購入しました。
マイサイズ最後の一足…
出遅れすぎです。(笑)
次に狙っているのがこのカラー。
グリーンのトーンが絶妙です。
早く買わないと・・・