PITTI SNAP by Nakamura.3
BEAMSでも第二弾セールが始まりました。
私も今頃になって欲しいものを探して買い物しています。
出遅れ過ぎですね。(笑)
さすがに在庫も少なくなってきましたが、
欲しいもの取り寄せてもらって買い物をしています。
皆さんもダメもとでスタッフに在庫確認を依頼してください。
この時期は思わぬものが安く買えたりもします。
今日も店頭をチェックしてきましたが、
来年の春夏にプロパーで並んでもいいようなものが結構ありました。
”ちょっと早かったかな” という感じですが…
具体的なモノを書くと押し売りみたいになるので控えます。(笑)
今回は”PITTI SNAP by Nakamura.3” です。
昨年まで多かったジャケットにショートパンツというスタイルはかなり減ったという印象です。
それでも全く無くなった訳ではなく、
スナップのように、ダブルブレストのジャケットと合わせたスタイルはよく見られました。
ジャケットがダブルブレストに変わっただけで随分印象が変わります。
それにしても、今回のPITTIはダブルブレストのジャケットを着た人が本当に多かったです。
多くのブランドが今シーズン同様キレイな色を打ち出すなか、
ELEVENTYはベージュやブラウンやグレーをメインカラーに使った
シックなカラーバリエーションのコレクションでした。
当然スタッフもそれらの色を使ったコーディネートです。
ELEVENTYのスタッフもダブルブレストです。
色づかいはどちらかといえば秋冬のようなトーンですが、
BURUNELLO CUCINELLIも同じようなトーンを打ち出していました。
カラフルなカラーに目が行きがちですが、
ブラウン系の色を身に着けた人が意外と多かった印象です。
左のピンクのジャケットとの対比が、
来年の春夏のカラーを象徴しているようにも感じます。
スーツを着ている人がかなり少ない6月のPITTI。
そんな中、少数ではありますが、こんな洒落たスーツスタイルの人もいました。
ベージュにボルドーのウインドウペンのスーツ。
ピンクのクレリックのシャツにパープルがかったピンクのプリントタイ。
今年の秋冬のトレンドを取り入れたようなカラーコーディネートです。
6月のPITTIは本当にスーツスタイルの人が少ないので、
こんな洒落たスーツを着ていると逆に目立ちます。
日本人も頑張っています。
グリーンのパンツにリネンのホワイトシャツを着ていますが、
オフホワイトのニットジレを合わせているのがポイント。
ジレを合わせていることでスカーフも引き立ちます。
単調になりがちなカラーパンツにホワイトシャツのコーディネートを
うまくまとめていると思います。
それにしても、40度近い気温の日にスカーフはかなりきついと思います。
オシャレには我慢も必要ですね。
この二人はカラフルなカラーをうまくコーディネートしていると思います。
カラフルなカラーを身に着けても
下品にならずエレガントに見えるというのが
今シーズンのキーワードでしたが、
それは来年の春夏も変わりません。
右の方の星条旗のポーチは、ちょっと狙っているのかもしれません。(笑)
この二人はかなり濃いです。
左の方の着ているシャツはトレ ボットーネでしょうか。
久しぶりに見ました。
胸焼けしそうです。(笑)
ライトブルーのジャケットにレッドのパンツはギリギリOKですが、
マルチカラーのボーダータイとHバックルのベルトを合わせているので、
かなり濃い感じのコーディネートになっています。
気持ちはわかりますが、ちょっとやり過ぎに感じるのは私だけでしょうか…
それにしても、このエルメスのベルトをしているイタリア人は以前から本当に多いです。
リバティー風プリントのシャツは来年の春夏のトレンドでもあるので、
ある意味先取りとも言えますが・・・
何となく野暮ったいコーディネートに見えます。
ネイビーのジャケットはどんなコーディネートにも合わせられると思いがちですが、
主張の強い色柄と合わせると、その定番っぽさが逆に野暮ったく見えてしまうので
注意が必要です。
二人とも一見エレガントなコーディネートに見えますが・・・
コーディネートを台無しにしているように感じるのは
私だけでしょうか…
因みに、この二人の翌日のコーディネートがこちらです。
やはり靴だけがカラフル…
でも、実はこういう ”一点派手主義” ?なイタリア人結構多いです。
そして、こういう人ほどスナップされやすいのが実情です。
日本人で一番濃かったのは、今回もこの人。
私たちの間では、”浪速のPASINI” と呼ばれています。(笑)
濃いですが、イタリア人の濃い人たちよりも
はるかにコーディネートはうまいと思います。
ただ派手なものを着て目立つのではなく、
コーディネートした時のバランスが大事だと思います。
3回続けた ”PITTI SNAP by Nakamura” も今回が最後ですが、
有名なカメラマンさんに撮ってもらったポートレートもありますので、
それはまた後日アップします。
来週からは国内の展示会が始まります。
8月1週目まで、毎日午前中から夜まで展示会まわりです。
今年は猛暑で体力的にもきついですが、
美味しいものでも食べて乗り切ります。(笑)
またセールのシャツを買いました。
”GRANSHIRT” です。
グリーンのシャツを着るのは25年ぶり?
以前着ていたのは、先輩から譲ってもらった
IKE BEHARのグリーンのオックスBDだったような…
ぐずぐずしていたら、またもマイサイズは最後の一枚。
薄くて柔らかいオックスフォードの生地は、
これからの季節も快適に着られます。
最近立て続けにブルー以外のシャツを購入しています。
色々なカラーを着たい。
最近そんな気分です。