再びブレーシャへ。
今日は土曜日でしたが、午前中新しいニットブランドのコレクションを見にショールームへ行きました。
なかなか良いコレクションだったので別注のサンプリングのリクエストをしてきました。
まだ詳細はお伝えできませんが、リクエストどおりに上がれば、
皆さんにもかなり刺さるニットだと思います。
そして、そのショールームの社長が着ていたジャケットが、
先日ブログでもご紹介した、ERNESTOのジャケット。
ジャケットはこのモデル一型で、生地のバリエーションも多くはないですが、
イタリアの業界人達の評価が高いようで、
PITTIの会場でもERNESTOのジャケットを着た人達をよく見かけました。
因みに、このパープルっぽいボルドーのようなカラーもPITTIでよく見られたカラーです。
ショールームでのミーティング後、取引先のスタッフがブレーシャへ行ってみたいという事で、
昨年10月に行ったブレーシャへ再度行く事になりました。
私も以前このブログで紹介したALAINのショップが昨年の11月にオープンしたと聞いていたので、
そのショップを見てみたいと思っていた事もあり、良いタイミングでした。
ブレーシャのメインストリートの裏手にある、落ち着いた感じの小さな広場に面したショップは、
セレクト系のショップとALAINブランドだけのショップの二軒あり、
これから更にコンセプトの違うショップを数軒オープンさせて、
この広場をALAINの広場にするという計画があるとオーナーのフランカーシさんが話していました。
この方が、日本のファッション誌にも度々登場しているオーナーのアドリアーノ フランカーシさん。
隣は三男で確かまだ15才ですが、ショップを手伝っています。
彼が着ているボーダーのタートルが気に入ったので、同じモノを買おうと思ったのですが、
サイズが46からだったので残念ながら諦めました。
ボーダーのタートルは個人的にも気になっているので、
来秋冬ビームスでも展開したいと思っています。
そして、取引先のスタッフが行きたいと言っていた、以前このブログで紹介したセレクトショップ、
G&Bへ向かいました。
三ヶ月ぶりの訪問でしたが、セールだった事もあり、駐車場は満車状態。
店内もご覧のとおり、試着された服が山積みになっていました。
ボリオリ、イザイア、アスペジ、バランタイン、ピューテリー、ヤコブコーエン、チャーチ、
サントーニ、トッズ、その他諸々、
日本で有名なブランドが、かなりのバリエーションで展開されています。
ブレーシャは小さな街ですが、本当に落ち着いた感じの良い街です。
同行した取引先のスタッフもかなり気に入っていました。
明日は午前中からWHITEという展示会に行って、午後も数軒ショールームを回ります。
日本は連休ですが、私達はひたすら仕事です(笑)。
またご報告します。