BRESCIA
出張でミラノに来ています。
10月のミラノは初めてですが、過ごしやすい気候だと思いきや、かなり寒く、あいものしか持ってこなかったので風邪をひきそうです(笑)。
火曜日にミラノから1時間半くらいの街、ブレーシャに行ってきました。
BEAMSでも展開しているブランド、ALAINのショップがもうすぐオープンするので、ALAINのファミリーから工事中のショップを見にきて欲しいと言われ、リサーチも兼ねてブレーシャまで行ってきました。
ブレーシャまで連れて行ってくれたのはこの人です。
日本のファッション誌でも有名なプリモさん。彼のAUDI A8 でとばして、あっという間にブレーシャに到着です。
ブレーシャの市街地に入る前にプリモさんのお気に入りのPASTICCERIA
ZILIOLIに寄って、彼のお勧めのスイーツ、カノンチーノを食べました。
これは美味しかったです。
日持ちするなら日本に持って帰りたいくらいです。
このZILIOLIという店、ブレーシャではかなり有名な店らしく、プリモさんが好きそうなラグジュアリーな雰囲気のとても良いPASTICCERIAでした。
ALAINのショップはブレーシャの一等地にあります。
ショップの前の広場はミッレミリアのスタート地点としても有名な広場で、この一等地に丸の内のBEAMS HOUSEくらいの大きさのショップをオープンさせます。ショップの外には広場が見渡せるカフェもつくるそうです。ブレーシャのお金持ちたちが集まりそうで、なかなか良さそうです。
まだ工事中でしたが、中に入って完成後のショップのイメージとコンセプトを説明してくれました。
商品構成はALAIN以外にアットリーニやスティレラティーノを中心としたバイイングの商品と日本のドメスティックブランドも展開するそうです。
「NAKAMURAブランドがあればバイイングするぞ」と社交辞令でお話をいただきましたが、丁重にお断りしました(笑)。
当初は7月オープンの予定でしたが、工事が大幅に遅れ、今月末のオープンになるそうです。
オープンすれば確実に話題のショップになると思います。
ブレーシャはミラノから電車でも一時間程度で行けますので、これからイタリアに行かれる予定のある方は、是非ALAINのショップに行ってみてください。
iPhoneからの投稿
10月のミラノは初めてですが、過ごしやすい気候だと思いきや、かなり寒く、あいものしか持ってこなかったので風邪をひきそうです(笑)。
火曜日にミラノから1時間半くらいの街、ブレーシャに行ってきました。
BEAMSでも展開しているブランド、ALAINのショップがもうすぐオープンするので、ALAINのファミリーから工事中のショップを見にきて欲しいと言われ、リサーチも兼ねてブレーシャまで行ってきました。
ブレーシャまで連れて行ってくれたのはこの人です。
日本のファッション誌でも有名なプリモさん。彼のAUDI A8 でとばして、あっという間にブレーシャに到着です。
ブレーシャの市街地に入る前にプリモさんのお気に入りのPASTICCERIA
ZILIOLIに寄って、彼のお勧めのスイーツ、カノンチーノを食べました。
これは美味しかったです。
日持ちするなら日本に持って帰りたいくらいです。
このZILIOLIという店、ブレーシャではかなり有名な店らしく、プリモさんが好きそうなラグジュアリーな雰囲気のとても良いPASTICCERIAでした。
ALAINのショップはブレーシャの一等地にあります。
ショップの前の広場はミッレミリアのスタート地点としても有名な広場で、この一等地に丸の内のBEAMS HOUSEくらいの大きさのショップをオープンさせます。ショップの外には広場が見渡せるカフェもつくるそうです。ブレーシャのお金持ちたちが集まりそうで、なかなか良さそうです。
まだ工事中でしたが、中に入って完成後のショップのイメージとコンセプトを説明してくれました。
商品構成はALAIN以外にアットリーニやスティレラティーノを中心としたバイイングの商品と日本のドメスティックブランドも展開するそうです。
「NAKAMURAブランドがあればバイイングするぞ」と社交辞令でお話をいただきましたが、丁重にお断りしました(笑)。
当初は7月オープンの予定でしたが、工事が大幅に遅れ、今月末のオープンになるそうです。
オープンすれば確実に話題のショップになると思います。
ブレーシャはミラノから電車でも一時間程度で行けますので、これからイタリアに行かれる予定のある方は、是非ALAINのショップに行ってみてください。
iPhoneからの投稿