2012年秋冬 プレス内覧会
5月30日と31日の両日、2012年秋冬のプレス内覧会が行われました。
プレス内覧会は来シーズンの展開商品を出版社の編集部の方やライター、エディター、スタイリスト
の皆さんにご紹介する会です。
私もクリエイティブディレクターとしてプレススタッフと共に、来シーズンの方向性と実際に展開する
アイテムを来場した皆さんにご紹介する為、この二日間は喋りまくりの二日間でした(笑)。
プレス内覧会は、一般のお客様は見ることができないので、
今日はブログの読者の皆さんに少しだけ会場の中をお見せします。
エントランスのメインディスプレイは、今シーズンンの打ち出しでもある、
キャメルとベージュのカラーで統一したディスプレイです。
左のコートはキャメルカラーのカセンティーノを使った、スティレ ラティーノのダブルブレストコート。
このコート、かなり洒落ています。
私も欲しいです。
予約します(笑)。
右のスーツは、ベージュのコーデュロイのダブルブレスト。
ナポリのデェペトリロのスーツです。
ダブルブレストのコーデュロイスーツというのが洒落ています。
メインディスプレイの後には、ケーブルのニットジャケット。
これもベージュ系のワントーンでまとめました。
敢えてカジュアルなニットタイをして、来秋冬らしいコーディネートを提案してみました。
スーツのメインディスプレイは、ブラウンとグレーをミックスしたような
フランネルのウインドウペンのスーツにワインレッドのストライプのシャツ、
深いボルドーのニットベストにブラウンとボルドーをミックスしたカシミアのタイ。
ブラウン系にボルドーという来秋冬らしい色使いのスーツコーディネートを提案しました。
こんな感じのブラウンのチェックのスーツもお勧めです。
日本でこれだけ柄物のジャケットのバリエーションが揃うのはBEAMSだけだと思います。
ジャケット、スーツ、パンツ、ベスト、シャツ、色々なアイテムでコーデュロイを使ったアイテムが
充実しています。
ベーシックカラーだけでなく、こんな綺麗な色のコーデュロイ ジャケットも展開しています。
ジャケット、コート、ベスト、パンツ、色々なアイテムでツイード調の素材を使ったモノを展開します。
ツイード柄をプリントした生地を使ったダウンもあります。
ローゲージやミディアムゲージのニットはかなり充実しています。
ディティールのバリエーションも昨年に比べてかなり増えています。
昨年買いそびれたので、来秋冬は早めに購入しようと思っています。
ベストは今シーズンも重要なアイテムです。
ニットベスト、布帛のベスト共にかなりバリエーションを増やして展開しています。
コットンフランネルのチェックシャツは、今まで見たことのないような新しい色使いの
チェックが充実しています。
左のブランケットジャケットのようなピーコートは、以前ブログで紹介したものです。
かなりカッコいいチェックのピーコートです。
このムートンのコート、展示会で見た時からかなり気に入ってます。
予約しました(笑)。
予約はお客様優先なので、買えないかもしれません…
バイヤーに追加要望出します(笑)。
バリエーションは色柄、素材、価格共にかなりのバリエーションがあります。
店舗からは全て出せないと怒られそうです(笑)。
それでも、今シーズンは本当に重要なアイテムなので、
思い切ったバイイングをしました。
ほんの一部ですが、会場内はこんな感じで来秋冬の展開商品が並び、
上のコメントのように、自分の個人的な嗜好も織り交ぜながら(笑)、
来秋冬の方向性と展開商品をご紹介しました。
店舗では既に来秋冬の展開商品をデータでご覧いただけるようになっています。
全ての展開ブランドとアイテムの情報がご覧いただけますので、
是非店舗で来秋冬の商品をチェックしてみてください。
今回は、編集部の皆さんと記念撮影をしました。
MEN’S EX 編集部の皆さん。
いつも一番長い時間、熱心にじっくり商品を見てくださいます。
これからもよろしくお願いいたします。
MEN’S CLUB 編集部の皆さん。
私の左隣は7月号の誌面でモデルもつとめている西川編集部員。
いつも連載でお世話になっています。
いつも”トガッチ”こと、編集長の戸賀さんにツッコミを入れるのを楽しみにしているのですが、
今回は欠席で残念でした(笑)。
LEON 編集部の皆さん
いつも編集部総出でお越しいただきありがとうございます。
若くて元気の良い編集スタッフが多いのも、LEONの元気の源なのかもしれません。
ご来場いただいたすべての皆様。
お忙しい中ご来場いただき本当にありがとうございました。