2012春夏の買い物7 | ELEMENTS OF STYLE

2012春夏の買い物7


この時期は海外の取引先の来日が続き、毎日のように商談やミーティングがあり、


社内の重要なミーティングも重なっているので、なかなかブログの更新ができず、


今日は久しぶりの更新です。



5月末にもなると、これから暑くなる時期の事を考えて買い物をするケースも多くなります。


私も真夏の一番暑い時期は基本的にクールビズスタイルですが、


ジャケットやスーツを着なくなっても、仕事の時はポロシャツやTシャツは着ないので、


一枚で着てもサマになるシャツは、これからの季節たいへん重宝します。




今回これからの季節に着ようと思い、購入したシャツがこのシャツです。


ELEMENTS OF STYLE ELEMENTS OF STYLE

ELEMENTS OF STYLE ELEMENTS OF STYLE


GUYROVERのブロックチェックのウエスタンシャツです。



素材はドライなタッチのコットンなので肌触りが良く、


これから暑くなる季節には着心地の良い素材感のシャツです。



柄も2トーンのブルーの大きなブロックチェックで見た目の存在感もあり、


一枚で着てもサマになるシャツです。



私は布帛の半袖シャツは着ないので、腕まくりした時の見た目のバランスは重要ですが、


GUYROVERのウエスタンシャツは、スリムなボディーに対して袖の細さのバランスが良く、


腕まくりした時の雰囲気が良いのも気に入っています。




ここ数年、製品洗いのシャツがポピュラーになりましたが、


個人的には洗いざらしでも少し綺麗な仕上がりが好みなので、


製品洗いのシャツでも、いつも軽くアイロンをかけて着ますが


さすがにウエスタンシャツは洗いざらしの方が雰囲気が良いので、


私にとっては最も気楽に着られるシャツと言えます。



イタリア製のウエスタンシャツは、ディティールのこなしやシルエットも今の雰囲気を


上手く演出しているので、今シーズン人気の細身のチノパンやカーゴパンツ、


デニムのファイブポケットとも相性が良く、色々なものと合わせて着られるのも良いところです。



デニムやシャンブレーのウエスタンシャツをお持ちの方は多いと思いますが、


これだけ大柄のチェックのウエスタンシャツをお持ちの方は、あまりいらっしゃらないと思います。



クールビズが既に始まっている会社もあると思いますが、


比較的服装規定が緩い会社にお勤めの方は、


ワイドスプレッドやボタンダウンのシャツもいいですが、


ウエスタンシャツをクールビススタイルに取り入れてみるのはいかがでしょうか。



また、おそらく皆さんがお持ちの軽い仕立てのネイビージャケットに、


このウエスタンシャツを合わせても良いと思います。


因みに、私はLARDINIのデニムジャケットにも合わせようと思っています。



私の好みなので、結局今回もブルーのチェックですが(笑)。


素材感も柄の雰囲気もこれからの季節に良いので、


もしご興味があれば店舗で実際にご試着してみてください。









以前からイタリアの取引先は来日する際に良くお土産を持ってきてくれます。


数年前まではワインやオリーブオイルやワインビネガーなど食品が多かったのですが、


最近はこんなモノを持ってきてくれたりします。


ELEMENTS OF STYLE


前だけ見れば・・・


「AC MILAN のレプリカのユニフォームなんて日本でも普通に売ってるぞ」


と言われるかも知れませんが・・・






背中には・・・


ELEMENTS OF STYLE ELEMENTS OF STYLE

PATOROBINHO の直筆サイン。


他のメンバーのサインもありますが、詳しくないので一体どれが誰のサインなのか分からず・・・


スタッフがあまり盛り上がるので、額装して商談室に飾ろうかと思います(笑)。