2012春夏の買い物 4 | ELEMENTS OF STYLE

2012春夏の買い物 4


色々な人に 「中村さんって休みの日はどんな格好をしてるんですか?」 と聞かれることが


あります。 少し前にスーツばかり着ていた時は、受付の若い女性スタッフに 「休みの日にコンビニ


行くときもスーツ着てるんですか?」 などと、ナメたことを言われた時期もありました(笑)。



もちろん休みの日にスーツを着ることなどなく、家でくつろいだり近所に散歩や買い物に行くときは


思いっきりリラックスしたスタイルですが、街に買い物に出かけたり食事に行くときは、


さすがに少し小奇麗なカジュアルスタイルになるように意識しています。



最近はジャージのジャケットのようなコンフォータブルなジャケットが出てきて、


ブルゾン感覚でジャケットが着られるようになりましたが、それでももう少しリラックスしたいときは、


やはりブルゾンのようなアウターが着たくなります。



最近はスエードのブルゾンやジャケットの出番が多かったのですが、久しぶりに布帛のブルゾンで


気に入ったものが入荷して、昨日早速購入しました。



そのブルゾンがこれです。


ELEMENTS OF STYLE ELEMENTS OF STYLE


イタリアのブレーシャのニットブランド ROSSOPURO のジャージブルゾンです。


今回は、色、ディティール、サイズ感も気に入ったので、最初からオトナの2色買いです。





ELEMENTS OF STYLE


色は今シーズンらしい、ベージュにグレーをミックスしたようなグレージュと、


色々なモノと合わせやすい、少し明るめのネイビーの2色です。





ELEMENTS OF STYLE


素材はコットンにポリウレタンがミックスされているので、かなりストレッチがきいています。


裏地が無い一枚仕立てなので、暖かくなっても快適に着られます。






ELEMENTS OF STYLE ELEMENTS OF STYLE

シンプルなブルゾンですが、フロントのボタン側にライトグレーのヘリンボーンのテープが張ってあり、


それがライトグレーのリブと相まって、シンプルでありながら洒落た雰囲気を演出しています。


画像では分かりにくいですが、身頃は後染め加工してあるので、上品なヴィンテージ感が出ています。





ELEMENTS OF STYLE ELEMENTS OF STYLE


実際に着てみると、ボタンを開けたフロントからライトグレーのテープが見えて、


それがアクセントとなって良い雰囲気を演出しています。


このテープ使いが有るのと無いのでは、このブルゾンの印象も相当変わると思います。



サイジングはかなりスリムフィットですが、ストレッチがきいているので、きつさはあまり感じません。


私は通常ジャケットやアウターは44を着ますが、このブルゾンは46でジャストフィットです。


上の画像でも分かりますが、一番下のボタンを外して着るとベルトが少し見えるので、


着丈も46でベストバランスです。



このブログをご覧になっている皆さんの中には、バルスターに代表される、このようなタイプのブルゾンを


お持ちの方もたくさんいらっしゃると思います。


そして、お持ちの方は皆さんおそらく ”色々なものにコーディネートできる便利なアウター”


という印象をお持ちだと思います。



このブルゾンも皆さんがお持ちのアイテムで合わせられるので、特に色々なアイテムを買い足す


必要はありません。



シンプルなブルゾンではありますが、ツートーンのカラーがアクセントになっているので、


定番アイテムと合わせても、今までとは違った印象になると思います。



これからの季節は、まだまだ寒暖の差がありますので、このようなブルゾンはたいへん重宝します。


寒い日は、このブルゾンの上にダウンベストを着ても良いと思います。


裏地が付いていないので、暖かくなってもポロシャツやTシャツの上に着ると快適です。



そして、秋口にも着られるので、かなり長いシーズン使えるのも、このブルゾンの良いところだと思います。


値段も¥25,200-と、イタリア製としては手頃な価格です。



今週入荷したばかりでサンプルも無かったので、ファッション誌にも全く掲載されていません。


私自身オーダーの時にネイビーでサイズ50のサンプルしか見てなかったので、実際に入荷して


試着してみて、フィッティングと雰囲気の良さを感じて購入しました。



画像で見るより実物を見て、試着して、より良さを感じるブルゾンです。


ご興味のある方は、是非店舗でご試着してみてください。