MEN’S CLUB 4月号
昨日発売されたMEN’S CLUB 4月号
今回の特集は ”スナップの嵐!!”
1月に行われた PITTI UOMO や MILANO COLLECTION で撮ったスナップが
なんと74ページを使って特集されています。
巻頭ページには、”真似できない過度な着こなしやアウトオブトレンドのナポリターンな
親父は出しません”と書いてありますが、内容はそのとおり、すぐに使えて、着こなしの参考になる
スナップが多いです。
内容は上の画像のように、アイテムごとの傾向を解説して、その傾向に沿ったスタイリングを
解説を入れて載せています。
ファッション誌のスナップやウエブサイトのスナップは、歩いている人達を撮ったものも多いですが、
今回のメンズクラブのスナップは、ほとんどが一人一人に声をかけてポーズをとらせてスナップを
撮っているので、小さな写真でもコーディネートの細部が分かるところが良いと思います。
イタリア人は、自分を演出するのが上手いので、”写真を撮らせてくれ” と言うと、
ほとんどの人が身だしなみや髪の毛を整え、頼んでもいないのにポーズをとって、
「カッコよく撮ってくれよ」 と言わんばかりに自分を演出します(笑)。
このあたりは、控えめで自分を演出するのが下手な我々日本人とイタリア人の大きく違うとところです。
既に本誌をご覧になった方の中には、ちょっと前までのイタリアのスナップで見られた
「派手な色柄の服を着た濃いインパクトの強いイタリア人がいないな」 と思われる方も多いと思います。
確かにそういった人達はまだいますが、実際はかなり少なくなってきている印象です。
当のイタリア人たちも、派手で色気が強くて、見てくれ勝負という人たちは、
「チョット痛いな」 と皆が思い始めているというのが実情です。
イタリアで新世代のカリスマファッションリーダーと言われるこの人の着こなしも
最近変わってきていることがそれを物語っていると思います。
少し前までは、派手な色柄のジャケットやスーツを着て、ちょっと普通の人では思いつかないような
コーディネートがカリスマたる所以だったラポ エルカンも、最近はこのようなシックな着こなしが
多くなってきました。
ただ、良く見るとジャケットに柄が入っていたり、ジャケットのラペルがかなりワイドだったり、
ただシックということではなく、彼なりに今を表現するシックな着こなしがあるように感じます。
今回のスナップ特集も、そういったイタリア人たちの着こなしの変化のようなものを的確にとらえた
内容だと思います。
今回のスナップ特集は、今年の1月のPITTI UOMOやミラノで撮ったモノなので、
これから始まる春夏シーズンの参考になるものではなく、あくまでも来秋冬のコーディネートの
参考になるものです。
普通に考えれば、読者はこれから始まる春夏シーズンに最も興味を持っているので、
本来であれば春夏のスナップ特集をやった方が販売を考えても楽なはずなのに、
どこよりも早くこの時期に来秋冬の先出情報を74ページも使って特集したメンズクラブの心意気には、
賞賛の拍手を送りたいと思います。
今すぐに使える情報ではありませんが、的確に次の秋冬の流れを捉えているスナップ特集なので、
来秋冬に備えて保存版として購入されるのが良いと思います。
因みに、186ページには私の連載ページ
”ミラネーゼの頭の中” も掲載されています。
今回は、”そのまま真似すると危険のスナップの落とし穴” に関してです。
スナップ特集をご覧になったついでにチェックしてみてください。
次回は、新たに発刊されたスナップ本に関してコメントしたいと思います。
お知らせです。
2月27日(月) オンエアーの J-WAVE 「HELLO WORLD」 に出演します。
テーマは、”スーツ選びの基本” です。
過去にテレビは4回ほど出演しましたが、ラジオは初めてです。
ちゃんと話せるか、今からチョット心配で少し緊張しています。
当日お時間がありましたらお聴きください。
オンエアーは22:00~23:45です。