ARFANGO ショールーム
今回もミラノのショールームをご紹介します。
BEAMSでドライビングシューズを展開しているARFANGOのショールームです。
アルファンゴのショールームはミラノの一等地で多くのブランドショップが並ぶモンテナポレオーネにあります。
モンテナポレオーネから建物の中には入り、重厚な大理石でできた階段を登ると、
階段の天井にフレスコ画が描かれています。
壁にも大きな絵画が飾られています。
絵に圧倒されていると、住宅の入り口のような重厚な木の扉の前にアルファンゴのサインが
出ています。
扉を開け中に入ると...
まるでお金持ちの邸宅のリビングのようなショールームです。
テーブルや棚の上にさりげなくサンプルがディスプレイされていてショールームという感じがしません。
GOYARDのアンティークのケースがさりげなく置かれ、その上にもサンプルがディスプレイされています。
商談テーブルには銀の器の上にスィーツが綺麗に盛り付けられています。
もちろん、私達の為に用意されたものです。
ミネラルウォーターもボトルではなく、ガラスのピッチャーに移してあり、
スタッフが丁寧にグラスに注いでくれます。
インテリアからゲストを迎える演出まで、アルファンゴのラグジュアリーなイメージを大切にしています。
商談の合間に考え事をして高い天井を見上げると
木彫りの彫刻が天井に施されているのに気が付きまました。
スタッフに聞いたところ、おそらく300年近く前に作られたものだということです。
天井にも圧倒されました(笑)。
アルファンゴは日本ではあまり有名ではないですが、本国ではCAR SHOEやTODSと並ぶ
ラグジュアリーなスポーツシュズを展開するブランドとして知られ、多くのセレブリティに愛用されています。
詳しくはこちらをご覧ください。 http://arfango.com/gallery/
近年では、あのラポ エルカンがデザインを手がける、ITALIA INDEPENDENTとコラボレートした
ダブルネームのドライビングシューズでも話題になったブランドです。
このアルファンゴ、既に今春夏BEAMSでドライビングシューズを展開しているので、
ブランド自体はご存知の方もいらっしゃると思いますが、2011年秋冬からはウィメンズでも展開します。
上の2枚の画像はメンズのモデルですが、このモデルをウィメンズで別注しています。
インソールは画像と同じメリノウールのファーのタイプが付いていますが、
普通の表革のタイプと交換ができるようになっています。
これもBEAMSのスペシャルリクエストです。
カラーは表革はブラックとネイビー、スエードはグレーとネイビーの展開です。
8月中~末頃に入荷する予定です。
ウィメンズのドライビングシューズはヨーロッパではポピュラーで、
特にイタリアではお洒落なオトナの女性が履いている姿を良く目にしますが、
日本ではある特定のブランド以外は本格的な作りのモノが少なく、
中々クオリティーの高いものを見つけることが難しいというのが実情です。
読者の皆さんの中でアルファンゴのウィメンズにご興味のある方がいらっしゃれれば、
是非奥様やパートナーの方にご紹介いただければと思います。