PITTI UOMO スニーカー事情 | ELEMENTS OF STYLE

PITTI UOMO スニーカー事情

今回のPITTI UOMOでもスニーカーを履いている人達がひじょうに多く、今や夏の定番のドライビングシューズと同じくらいスニーカーを履いた人達がいます。

昨年の6月のPITTIではアディダスのLA TRAINERが圧倒的な人気でしたが、
さすがに今回のPITTIでは昨年の半分くらいになったかなという印象です。

そんな状況の中、イタリアの定番のディアドラとホーガンを除いた中で圧倒的に多く目に付いたのがニューバランスのスニーカーです。

photo:01


photo:02


photo:03


photo:04


photo:05


photo:06



ご覧の通りニューバランスは今やイタリアではオトナのスニーカーの代表的なブランドになっています。

特にジャケットにスニーカーというスタイルにニューバランスのスニーカーを履ている人達が多いというのもこのブランドの特徴です。

そして以前ブログで書いた通り、日本のようにウンチクのあるモデルだけでなく、普通の量販店で売られているようなモデルを履いている人達も多いです。

これに関してはイタリアではウンチクではなく、ニューバランスのデザインやスタイルがファッションに興味のある人達にうけているのだと思います。

今回のPITTIでは、スニーカーを履いた人達が多いということだけでなく、協会自体がスニーカーを打ち出していました。

photo:07



上の画像はPITTIのメイン会場の階段の壁面一面にディスプレイされた様々なブランドのスニーカーです。

これを見てもスニーカーというアイテムがファッションの中で重要なアイテムになってきているという印象を受けます。

10年前のPITTIでは考えられないような事ですが、今やジャケットコーディネートにスニーカーというスタイルを見ても何も違和感を感じないのは、それが時代性のあるスタイルだからなのかもしれません。

今年は日本もスーパークールビズでスニーカーが推奨されていますが、この機会にイタリア人の様にジャケットコーディネートにスニーカーを取り入れてみるというのも良い機会ではないかとPITTIの会場を見て感じました。