20年ぶりのNEW BALANCE | ELEMENTS OF STYLE

20年ぶりのNEW BALANCE


20年ぶりにNEW BALANCEのスニーカーを購入しました。


ELEMENTS OF STYLE


ELEMENTS OF STYLE

NEW BALANCE 998です。



私がBEAMSに入社して間もない1985年に発売され、当時スニーカーのロールスロイスと言われたのが


ニューバランスのM1300です。



当時¥39,000-という、レザーシューズ並の価格のランニングシューズでしたが、ラルフローレンはじめ


多くの著名人が愛用していたこともあり、日本でもファッション業界の人達を中心に爆発的な人気を呼びました。



当時、私の先輩達も古着や放出品のカーゴパンツや、ヴィンテージのデニムに合わせてこのスニーカーを


履いていましたが、そのボッテリしたシルエットが私には理解できず、また自分のスタイルに合わなかった


事もあり、BEAMSのスタッフとして持っていなければならないマストアイテムのひとつだったのですが、


私にとっては全く興味の無いモノのひとつでした(笑)。




そして、私が初めてニューバランスを購入したのが1990年頃だっだと思います。


当時購入したものが今も残っていますのでお見せします。


ELEMENTS OF STYLE


ELEMENTS OF STYLE

ニューバランスの996です。



この時もまだニューバランスに興味があった訳ではないのですが、


当時、バイイングの出張で海外に行き始め、当初革靴だけで通していたのですが、


ヨーロッパの石畳の上での長時間のリサーチで足を痛めてしまい。


それ以降、石畳を長時間歩いても疲れないスニーカーが必要となりました。



スニーカーに詳しいカジュアルセクションのスタッフに、石畳を長時間歩いても楽で、


ファッション的にもそれなりに合わせやすいスニーカーは何かとリサーチをした結果、


ほとんどのスタッフがニューバランスという答えだったので、当時BEAMSで展開していた


996を購入したというのがエピソードです。

その後、あまりの履きやすさに趣味であるスキーに行くときもこの996を履いて行き、かなり活躍しましたが、


いつの間にか履くこともなくなり、捨てられないコレクションとして靴箱に眠っていました。



そんな私が再びニューバランスを意識し始めたのが、数年前からイタリアで始まったオトナのスニーカー


ブームです。



以前ブログでご紹介しましたが、現在もイタリアではオトナのスニーカーブームが続いています。


ディアドラ、アディダス、オニツカ、プーマ、コンバースといった有名スポーツメーカーのスニーカーが


人気ですが、その中でも2~3年前から急に人気が出て、PITTI UOMO の会場でも多く見かけるように


なったのがニューバランスです。



イタリアで撮ってきた画像があるのでお見せします。


ELEMENTS OF STYLE

ハイテク風のニューバランス。


ELEMENTS OF STYLE

白いレザーのニューバランス。


ELEMENTS OF STYLE

右の人はダークブラウンのニューバランス。


ELEMENTS OF STYLE

中央の白いシャツの人はベージュのニューバランス。



ELEMENTS OF STYLE

ミラノのセレクトショップで売られているニューバランス。



上の画像でもわかるように、イタリアで履かれているニューバランスは、


日本で人気のあるようなウンチクのあるモデルではありません。



日本のようなマニアックなスニーカー文化の無いイタリアでは、ブランドに対するこだわりはあっても


モデルに関してはカラーやデザインなど、見た目勝負です。



日本の洋服好きの人は履かないような、量販店で手ごろな値段で売られているようなモデルでも


普通にファッション業界の人達に履かれているのが実情です。



昨年の夏にイタリアで爆発的な人気であった、アディダスのLA TRAINERにしても、


このスニーカーがロスアンゼルスオリンピックの時に開発された、先進性のあるスニーカー


であったということは、おそらくほとんどのイタリア人は知らないのではないかと思います。



そういった意味では、ヨーロッパの中でスニーカーに対して日本人のようにこだわりがあるのは


英国人がそれに近い感覚なのかもしれません。



そして、20年ぶりになぜニューバランスを購入したか、


その理由は単純で、スタッフの一人が細身のチノパンに998を履いていてバランスが良かったということ、


さらに、998は9シリーズの中で最も細身であることも購入に至ったポイントです。



998は細身といっても、やはりアディダスやディアドラに比べればボリュームがあるので、


裾幅や丈の長さに注意しないと野暮ったくなります。



購入したものの、どんな感じで履こうか未だに試行錯誤しながら考えています。


スニーカーを裾幅や丈の長さなどボトムスとのバランスを考えてオトナっぽく履くというのは、


実は結構難しいです。



このニューバランス998、BEAMSのカジュアル店舗で取り扱っています。


ご興味があれば一度ご試着してみてください。







最近購入したこのパンツ気に入っています。


ELEMENTS OF STYLE

GTAのブルーのオックスフォードのパンツです。


久しぶりにカラーパンツを購入しました。



ELEMENTS OF STYLE

ベルトはダブルリングのリボンベルト。



ELEMENTS OF STYLE

シューズは今シーズン初めて履いたネイビーのレザーデッキです。


今日はオトナのマリンスタイルです。